山登りのページTOP 山行記録 山スキーのページ 沢登りのページ 北アルプス全山縦走 南アルプス全山縦走 リンク PLOFILE

山登りのページ山スキー一覧 山登りのページ



             2007GW前半  1日目

朝日岳・五輪山・黒負山 山スキーツアー

―  栂池からアプローチ 蓮華温泉から白高地沢右岸台地へ ―







 山域  北アルプス 後立山連峰  
 行程  4月27日(金) 栂池〜天狗原〜蓮華温泉〜白高地沢右岸台地BC
 4月28日(土) 一日中雷雨、あられで沈没・・・
 4月29日(日) BC〜白高地沢〜朝日岳 往復
 4月30日(月) BC〜五輪尾根〜五輪山〜黒負山 往復
 5月1日(火) BC〜蓮華温泉〜天狗原〜栂池
  
※日付をクリックするとその日の日記に飛びます 
 登山形態  山スキー(テレマーク)
 メンバー  T世
 温泉  栂の湯(600円)



雪が少なくて行くところに悩んだシーズンもいよいよ大詰め。ゴールデンウィークともなれば北アルプスの奥深いところが解禁となり、行動範囲も広がるというもの。2年続けて東北通いをしていたが(涸沢には入ったが行っただけ)、今年は北アルプスに入ろう。行き先は前々から行ってみたかった朝日岳と昨年から気になりだした黒負山。あとは雪倉岳の北面に赤男山を絡めるという3本柱で計画。早くから地図とにらめっこしてルートも決定!蓮華温泉ベースが定番だが、最後の登り返しを敬遠して、白高地沢右岸台地(ひょうたん池あたり)にベースを張ることにした。風呂はガマンするべし!

■4月27日(金)  晴れのち時々くもり  栂池⇒蓮華温泉⇒白高地沢右岸台地BC

ビールを2本減らして、寝袋を夏用に替えたのにザックは27キロ。板も入れると30キロ。軽量化が下手だ・・・。果たしてこの荷物を背負って天狗原から蓮華温泉へと下れるのだろうか・・・?天気予報はGW前半はずっと晴れベースだったが、土壇場にきてなんだか不安定に。今さら躊躇してもしょーがない。今日が晴れならベースまで入って、あとは天気によって動くしかないな。

栂池自然園(9:55)⇒天狗原(11:15〜55)⇒蓮華温泉(13:35〜14:15)⇒兵馬ノ平(14:50〜15:30)⇒瀬戸川橋(15:50)〜白高地沢右岸台地BC(16:55)

GW前日の平日、栂池の駐車場は寂しいもの。はじめは泊まりなので遠慮して道路の反対側に止めようと思ったが、それもアホらしいくらいの空きようだった。周囲には山に入るっぽい人が10人前後いるくらいか。ゲレンデを滑る人はほとんどいない。というのも、ゲレンデの下のほうは雪のかけらもない状態。これではゲレンデ滑る気はしないわな・・・。ゴンドラに乗っていても、なかなか雪が出てこなくて心配になってしまう。八方尾根も兎平より下は真っ黒け。しかし、さすがに栂の森までくるとしっかり雪は残っていた。ロープウェイを降り、レクチャーを受ける。蓮華温泉に入るのはウチらの他に1パーティー4名のみ。なんだか寂しいなあ・・・。普段なら1時間で登れる天狗原だが、今日はさすがに無理。

栂池自然園と白馬三山
ハクノリ大斜面はガラガラ
振子沢源頭

GWともなればアリの行列となるハクノリ大斜面だけど、今日は数名取付いているのみ。ヘリもほとんど飛んでこない。平日というのはわかっているのに、自分が休みだと勘違いしてしまう。祠のところでシールをはずす。今日の登りはここまで、あとはほとんど下り。その下りが問題なのだが・・・。まずは天狗原を振子沢の入口まで滑るが、後から引っ張られている感覚だ。前を向くと前にコケそうだし・・・。

振子沢の源頭部は思いがけないパウダー!きのう少し降ったからな。重荷でパウダーどころではないけど、滑りにくい雪よりも百倍マシだ。ただ、斜面の向きが少しでも変わると重〜い雪に。一度テレマークターンを試みてみるも、すぐにあきらめた。あとはずっとアルペンターンとも言えない、ただ滑り降りるだけ。谷が狭くなるとややこしくなってくる。右に移ったり左に移ったり。時々ブッシュが邪魔をして、カニ歩きを強いられるが、重荷だとこれが疲れる。標高が下がるとかなり雪は少なくなるが、なんとか板をはずすことなく蓮華温泉に到着。

振子沢源頭 パウダーだった
振子沢下部
除雪中に蓮華温泉 客は少ない

蓮華温泉からは明日以降登る雪倉、朝日、五輪山、黒負山が手招きしていた。う〜ん、雄大な景色だ!もう疲れたし、一瞬ここで泊まってもいいかなあ・・・とか考えたが、ダメダメ!ここに泊まったら全てが狂ってしまう。“除雪作業の邪魔だからどいてくれ”と小屋の人に言われ、重い腰を上げることができた。標識に導かれながら兵馬ノ平へ。標識は雪倉用のものなのか、兵馬ノ平から先はなくなった。ところどころ地塘が顔を出していて、水芭蕉も咲く寸前だった。

蓮華温泉からの朝日岳(左)と五輪山(右)
兵馬ノ平からの五輪山(左)と黒負山(右)

兵馬ノ平の末端でT世さん果てる・・・。まあ、最悪ここでもいいかとも思ったが、これから3日間最後の最後に毎日瀬戸川からの標高差160mを登り返さなければならない。それは勘弁・・・。T世さんを休ませて、一人で瀬戸川が見えるところまで偵察に。すると、瀬戸川を渡ってしまえば、贅沢さえ言わなければ泊まるのには問題なさそう。ひょうたん池までは標高差200m近くあるので無理だろう。

瀬戸川橋の取り付き
瀬戸川橋
今日から4泊する

瀬戸川への下りは急斜面だが、予想よりは緩かった。雪もしっかりつながっており、橋までスキーで下ることができた。問題は橋への取付き方。今にも落ちそうな雪が辛うじてつながっている。スキーは置いて、まずボクから渡る。谷底で日当たりが悪いので、雪は良く締まっていたが冷や冷やだ。荷物を置いて、スキーを手渡し。最後にT世さんが渡っておしまい。

GPSではないのでテキトーです  蓮華温泉までは案内完備なので省略
渡ってシールを付ける。最悪ここでも泊まれるが、あまりにも暗いし川の音がうるさい。最後の力を振り絞って登る。50mほど登ると尾根に出て、そこからしばらく進むと池があった。その手前、尾根の小沢を渡ったところに平坦地。ロケーションはイマイチだが、整地不要なのでここに決定。

時間はすでに夕方5時。水作って、メシ食って、酒飲んだら寝る時間だ。ラジオをつける。富山のNHKに合わせた。天気予報によると、明日は寒気を伴った低気圧が通過し、昼前後にかけて雷、突風、ヒョウに注意などと言っていた。寒気が入ると山は荒れるので、明日の朝日岳は厳しそうだな。午前中でももちそうなら、偵察がてら近くの斜面で遊ぶとしよう。




  

■4月28日(土) 強風&雷&雨のちあられ  停滞

この冬ユニクロで買った薄手のダウンジャケットを持ってきた。その代わりに寝袋は夏用。標高1300mそこそこなので、そんなには冷え込まないだろうなと思ったが、雪の上ということもあってか意外と寒かった。睡眠の妨げになるほどではなかったが。

さて、問題の天気。昼前後に低気圧が通過ということだったが、すでに夜半から雨が降り出した。これで悩むことなく今日の沈没決定!喜ばしいことではないのだが・・・あきらめはつくってもの。もともと今日の停滞は想定していた。停滞グッズとして本も持参。そうはいってもテントは狭い。あっち向きこっち向きするが、体が痛くなってしまう。昼間寝ると夜寝れなくなるし。それでも本とラジオでそれほど暇を持て余すことなく過ごすことができた。

夜のうちは安定したシトシト雨だったが、朝になって風が出てきて雷が鳴り出した。ピカッっと光ってから1秒以内で鳴る雷が何回あったかなあ・・・。そのかわりに定期的にやみ間もあった。なのでトイレには困らない。昼になってアラレに変わった。テントをたたく音がうるさいので外を覗くと、発泡スチロールをくずしたヤツよりもずっと大きい、デカ粒のアラレだった。ヒョウが降ってテントに穴でも開いたら大変だ。テントに降ったアラレをコッヘルに集まるようにすると、みるみるうちに溜まっていく。おかげできれいな雪で水を作ることができた。

空が明るくなり、そろそろ荒れた天気もおしまいか・・・と思っていると、急に風が吹き始めて雷が鳴る。そしてまたアラレがテントを叩きつける。そんな繰り返しも夕方まで。天気予報によると、明日は文句なしの晴れらしい。霜注意報が出ているようだ。今晩は寒いかも・・・。



→翌日(朝日岳)へ



H山登りのページ山スキー一覧 山登りのページ