山登りのページTOP 山行記録 山スキーのページ 沢登りのページ 北アルプス全山縦走 南アルプス全山縦走 リンク PLOFILE


山登りのページ山スキー一覧



白馬鑓ヶ岳(鑓温泉経由途中まで) 山スキー


シーズン終盤だというのに快適ザラメになるのはいつのことやら・・・


 エリア  北アルプス 白馬鑓ヶ岳  
 コース  猿倉⇒小日向コル⇒鑓温泉⇒約2650m?⇒小日向コル⇒猿倉
 山行日  2008年5月17日(土)
 天気  くもり
 ジャンル  山スキー(テレマーク)
 メンバー  U田、I川、T世
 温泉  家


5月も中旬となり、今年の山スキーシーズンも大詰め。この時期になると滑れるエリアも限られてきて、だんだんとネタ切れ状態になってくる。もちろんスキー場を使っての、お手軽半日コースなんてのはない。長いとこばっかり。バス利用の乗鞍があるけど、ここはもう少し先に置いとこう。となると、白馬、針の木・・・。久しぶりに白馬鑓にでも行くか!長いけど。

猿倉(6:40)⇒小日向コル(8:30〜9:00)⇒鑓温泉(10:20〜50)⇒2650m付近(13:20〜45)⇒登り返し点(14:45〜15:25)⇒小日向コル(16:10〜45)⇒猿倉(17:40)

長いだけに、できれば土曜日に行きたいところ。しかし、週間予報ではずっと日曜が良い天気。これが前日朝に覆って、土曜も晴れマークに。願ったり叶ったり!コーちゃんとシェルパ氏にお誘いをかけ、4人で行くことになった。朝はまだ雲が多い。予報では“朝晩くもり”。ま、予報どおりかな。猿倉にはすでに雪はない。車はそこそこ。でも、この時期にしては少ないような・・・。ザックにスキーを着けて歩き始める。おととい大雪渓を登ったシェルパ氏によると、林道の九十九折れが終わると雪が出てくるとのこと。夏道はヤブで苦労しそうなので、林道経由、長走沢で小日向のコルを目指すことにした。

長走沢手前の林道
長走沢
長走沢の左岸台地

雪がつながったところでスキーを履く。1ヵ所わずかにはずすが、この先はとりあえず雪はつながっていた。長走沢に入り、雪が首の皮一枚でつながっている右岸台地を進む。適当なところで谷に戻り、開けたところで猿倉台地に上がった。小日向のコルまでに晴れてくれたら・・・と思いながら歩いていたが、望み叶わず・・・。晴れてりゃ絶景のコルなのに、稜線にはべったりした雲が張り付いている。ま、しょーがない、帰りに期待だ!

猿倉台地は木が起き始めている
コルからの展望はこの程度
まずは鑓温泉に向けての登り

このルートは帰りに200mちょっとの登り返しがあるのが難点。良い方に考えれば、本番前に200mほど滑れる。人生プラス思考で行こう!せっかく稼いだ高度が200m下がる。悲しい・・・。人生なかなかプラス思考にはなれないものだ。直登で登れるほど良い斜度が続き、モクモクと湯気の上がる鑓温泉へ。もちろん天然かけ流し!先は長いのに、ここで30分ほど休憩。

検査?をするコーちゃん
鑓温泉先の右カーブを曲がって

雲は少なくなったような気はするものの、なかなかスカッと晴れてくれない。なおも直登で登れる斜度が続く。高さを稼ぐには効率が良い。谷が大きく右に曲がる頃から、グサグサに腐った新雪が目立ち始める。先週末に下界で降った冷たい雨が、このあたりからは雪だったようだ。まったくもって大きなお世話な新雪だ。帰りは苦労するだろうなあ・・・。普通なら5月も半ばになると、快適ザラメになっているはずだが、去年といい今年といい何かおかしい。4月5月に雪が降り過ぎだ。

向こうは地図上の烏帽子岩
終了点から今日一番の白馬鑓

さて、どこを目指そう。白馬鑓山頂は時間切れ。コルはなんとなく遠い。前回最高気持ちよく滑れた天狗山荘の北にあるピークを目指すことに。しかし、たまに晴れることはあるものの、雲に覆われる時間がほとんど。労に見合う見返りは少なそうだなあ・・・と思い、あっさりパス。急登が始まる基部のようなところで登り終了。

さあ、滑りだ!と意気込むところだが、このザクザク新雪にはやられそうだ。実際、何人かのテレ屋が滑ってきたが、みなさん悪戦苦闘で、まともに滑っている人はいなかった。しかも今日は腹回り70ミリのS−S君。どうなることやら・・・。まずはT世さん滑降開始。あれっ、意外とまともに滑ってるぞ。そして、コーちゃんもシェルパも・・・。苦労は見えるけど、撃沈はしない。さて、ボク。苦労しまくりの撃沈寸前。1本目は撃沈寸前ですんだものの、この先は新雪と古い雪の茶色いところがミックス。撃沈多数。前転一度。他のみなさんは撃沈してなかったところを見ると、やっぱり板の差は大きいようだ(・・・と思いたい)。同じ雪を太い板で滑って、検証してみたいもんだ。雪まみれになりながらも、転んでも痛くないので、悪雪を存分に楽しんだ。

鑓温泉対岸へトラバース
小日向のコル
最後の滑り出し

鑓温泉対岸の斜面にトラバースはおきまりの行動。温泉にはギャラリー。発表会の舞台のようなシチュエーション。幸いなことにこのあたりから新雪がなくなり、まずまずのザラメとなる。となるとS−S君の得意とするところ。4人ともここまでのストレスを吹き飛ばす滑り!観客からの拍手はなかった。・・・というか、無関心。つまらん。ここから下の方は、今まで来た時はデブリがあったりと荒れていたが、今日はわりあいフラットな斜面。登ってくる人たちの視線を感じながらの滑りは楽しい。どうなるかと思っていた滑りだったが、鑓温泉から下は気持ちよく滑ることができて、とりあえず満足満足!

満足も束の間、ここからは登り返し。登り返しの前に大休止。40分も休んでしまった。日は長いのでのんびりだ。コルまでの登り返しも、のんびりペチャクチャしゃべりながら登れば苦にならない。帰りのコルに期待した展望だったけど、白馬の稜線にはしつこい雲が張り付いている。それ以外はほぼ晴れなんだが・・・。結局今日はスカッと晴れてくれなかったなあ・・・。残念だがしょーがない。

コルから双子尾根を少し登ってみる。コルからの斜面はすでに荒れ荒れになっていると思ったから。ここからの眺めは最高。晴れてればだが・・・。白馬エリア東面のめぼしい滑降ルートのほとんどが、ここから確認できるのでは。晴れてれば。シュプールが一つもついてない斜面で〆の滑り。降っても雪にならない標高の低いところはちゃんとザラメ。コーちゃんは今日で滑り納め。なんとか納めれそうだ。


白馬鑓の動画







GPSではないのでテキトーです
白馬鑓 ルート図




山登りのページ山スキー一覧