山登りのページTOP 山行記録 山スキーのページ 沢登りのページ 北アルプス全山縦走 南アルプス全山縦走 リンク PLOFILE



山登りのページ



谷地温泉から高田大岳 山スキー




 エリア  八甲田山 高田大岳
  山行日  2010年5月1日(土)
  天気  くもり 下山したら晴れ
  ジャンル  山スキー(テレマークスキー)
  メンバー  K野×2、T世
  温泉  猿倉温泉(500円)

今年のGWは昨年青森に転勤になったK野さんを訪ねる旅。直前の予報では北日本はパッとしない感じ。北アルプスあたりは連日晴れ予報だったので、わざわざ天気の悪い方に行く感じになったけど、そこは割り切って”食”と”温泉”を堪能しましょう!悪い予報なりに、結果的に4日山に入れたので満足満足。太って帰ってきました・・・。

谷地温泉(9:10)⇒高田大岳(11:45)⇒谷地温泉(12:50)

初日、2日目は天気が悪く、山寺や中尊寺の観光と次回以降の登山口偵察でおしまい。4月30日の夕方に青森のK野邸に入る。ウニ(ボクは食えない・・・)やカニ(これは食える)や八甲田牛を御馳走になる。1日の予報もパッとしないが、雨が降るような感じではなさそう。登って滑るだけの単純なルートの高田大岳に行くことにした。朝、K野邸から見る八甲田山は頂上に雲がかかっていた。

登り口でこんな程度の積雪 ギリギリ山頂が見える

登山口である谷地温泉に着くが、依然としてパッとしないお天気。山頂が見えるかどうかというところに雲がかかっていた。雲は早いので、風は相当強い感じ。雪は谷地温泉がギリギリといったところ。今年の八甲田は雪は少なかったけど、3月4月の低温でGWまで持ち堪えてくれたそうな・・・。ま、これは全国的に言えることだと思うけど。

天気が良ければいいとこなのに・・・ 南八甲田も雲の中

今回はジモティになったK野さんにオンブにダッコ。八甲田に関しては、全くと言ってよいほど予習してこなかった。山に入ってしまえば同じだが、登山口や色々な情報は、地元民にはかないっこない。先客はいるようだったが、確認できたのは熊谷ナンバーの4人組、ボードとスキーのつがい、単独の3組のみ。GWにしては少ないんかなあ・・・。

無木立斜面の渕を登る 雪が堅くなってきた

ダラダラ登りから徐々に斜度が増してくる。それにつれて風も強くなり、雪も堅くなってきた。単独の人は早々にリタイヤで、滑って降りていった。熊谷の4人組も途中でやめたようだった。ウチらもやめ時を考えながら登る。きのうの新雪を拾いながらなんとか登って行ったが、山頂まであと100mというところで、ガチガチになり断念。男2人はツボで山頂へ。山頂は立っていられないくらいの強風だった。女2人はツエルトにくるまって待機。

山頂は厳冬期の様相 無木立斜面を滑ります

滑りは無木立の谷に入る。雪は締まってはいたが、新雪が微妙に引っかかるし抵抗もある。中間から下は重雪で滑りづらい。ザラメになり切っていたら気持ちの良いバーンだった。974mのポコを左から巻くが、沢を辿り過ぎたため、最後のお楽しみの斜面、トラバースに終始してしまった。失敗・・・。横着せずに登ったところを辿ればよかった。

谷地温泉に下山 降りたら晴れた! 猿倉温泉より

下山後は谷地温泉には入らず、猿倉温泉へ。ぬる湯があって気持ち良かった。高田大岳はすっかり晴れ渡っていた。ま、こんなもんだわな・・・。K野邸に戻り、今夜はきりたんぽ鍋をいただく。山で使ったカロリーの倍食った。

高田大岳は谷地温泉からだと富士山的な山。円錐形を登って滑るだけ。良い斜度の無木立大斜面があるので、滑り派の人は満足できそうだが、山登り的には物足りないルートですね。でも、今日みたいな天気の日には都合の良いルートです。

翌日(箒場&小岳)へ


フリーハンドです




山登りのページ