久しぶりの北八ヶ岳は10人でダラダラと苔ハイク

茶臼山をバックに(縞枯山展望台▲2386.8m)
山域 |
北八ヶ岳 麦草峠〜茶臼山〜縞枯山〜麦草峠 |
山行日時 |
2011年8月28日 |
登山形態 |
ハイキング |
天気 |
くもり時々晴れのち時々雨 |
メンバー |
Tポン、O曲×2、はーちゃん、K俣、F沢、Gミー、T世、N |
温泉 |
石遊の湯(500円) 石鹸アリ、シャンプーなし |
さてこの土日、どうしたもんか・・・。2年前まで松本にいて、今は青森にいるはーちゃんが来ております。土曜日は米子大瀑布へ滝見物。日曜日は日帰りで山に登ろうと思うも、これといって3人とも登りたい山がない。天気予報も悪くはないけど良くもない感じ。この調子だと決まらないので、北ヤツに行く予定のTポンに相乗りすることに。
麦草峠(8:40)⇒茶臼山(9:25〜45)⇒展望台(10:15〜35)⇒縞枯山(10:45)⇒ピラタス方面分岐(11:15)⇒雨池(12:05〜50)⇒麦草峠 |
総勢10名の大所帯となりました。比較的若いグループに相乗りしたので、ウチら3人は上からワンツースリー。ちょっと場を壊したような風もありましたが、まあ勘弁してもらうとして・・・。天気の方は青空になったり、濃い雲の中に入ったりと、気の抜けない天気模様。7時半頃に麦草峠に着いたけど、駐車場はほぼ満車。大勢の人が集まりそうだけど、キャパはあるんかいな・・・?
 |
|
 |
駐車場 準備完了! |
|
麦草ヒュッテ |
駐車場の便所は落雷で使えない。まずは麦草ヒュッテへ。ここが本日一番の青空でございました。青空に三角屋根ってのは絵になりますな。今日は稜線を歩いて縞枯山を越え、雨池に降りて山腹を麦草峠に戻る予定。縞枯山までの稜線を歩く時だけでも晴れてもらいたいところです。
 |
|
 |
同じく |
|
こんなのがいいらしい |
前夜地図を見ていて、今日の麦草峠から雨池峠までの区間は初めてってことに気付く。そして、蓼科山から編笠山までの主稜線の中で、この区間だけが抜けていたことにも気付いた。今日で八ヶ岳の主稜線がつながるがや。北アルプスや南アルプスなら主稜線をつなげる意識はあるけど、八ヶ岳はほとんど意識してなかった。思わぬ収穫になりそうだ。
 |
|
 |
茶臼山の中腹にある中小場というところ |
|
同左 |
ボクのというかウチの志向というのは、どちらかというと日本海側の山にあります。要するに広葉樹の明るい山が好きなわけであります。八ヶ岳は常緑樹で暗くて苔っぽいイメージがあり、あまり足しげく通うエリアではありません。ところが、この苔っぽさがウリなんですね、北八ヶ岳ってとこは。今年の新聞(信毎)にも何度か北八ヶ岳の苔の記事が出ていたり、今日の面子の中にも”苔ガールと呼んで”って言ってた(?)苔マニアもいます。その気で見てみれば、苔もいいのかなあ・・・と思ったりもする今日この頃。
 |
|
 |
茶臼山の三角点のある裸地 |
|
縞枯れの一部? |
ほとんどが常緑樹(シラビソ?)の森の中の道。で、時々タイミング良く展望の良い場所になる。まずは茶臼山の中腹にある中小場。ここでこれから登る茶臼山と縞枯山が見える。八ヶ岳以外の山は残念ながら見えない。急坂を登ると茶臼山。登山道沿いの茶臼山の看板があるところは林の中で何も見えず。西方向への踏み跡を進むと開けた場所に出た。ここに三角点もあった。西側の展望の良いところ。
 |
|
 |
茶臼山 △2386.8mにて |
|
同左 |
縞枯山の手前、少し枝道を東に行くと△2386.8m。ここは岩が積み重なったところで展望良好。茶臼山やスタート地点の麦草ヒュッテが見えた。これより遠くが見えないのは残念だけど、今日のところはヨシとしましょう。この先が縞枯山の山頂となるわけだけど、ここもシラビソのジャングルの中で展望ナシ。
 |
|
 |
縞枯山の山頂はパッとしない |
|
こんなのがいいらしい |
雨池手前から雨が降り出してきました。杖代わりに持ってきたビニール傘の出番です。雨池で大休止&モグモグタイム。あいにくの雨だったけど、霧が出たり明るくなったりの繰り返しで、そのたびに雨池の表情が変わったのが面白かった。みなさんから配給が回ってきたが、こっちサイドには準備がなくて申し訳ない・・・。
雨池からは稜線の東山腹を麦草峠に向かう。メリハリがなさそうで今日の核心と踏んでいたところだ。単調になるのでは・・・と思っていたが、雨池を離れてからの木道がヌルヌルで気が抜けず、そのあとは苔々地帯。飽きてきた頃に麦草峠に着いた。
帰り道のR299沿いにある石遊の湯が本日の温泉。初めてのつもりで入ったけど、ずっと昔に入ったようなおぼろげな記憶もあり・・・。でも、なんとなく入ったことないような気がした。風呂はやや熱め。風呂の熱めはまだ許せるが、脱衣所と休憩所が暑いのは評価が落ちる。はーちゃんを茅野駅に送り、この週末が終わった気分。楽しい週末でござんした。