2015年紅葉 北海道シリーズ

シルバーウィークに休みを付け足して北海道の紅葉を見に行きました


シルバーウィーク絡めて9連休を取り、北海道へ紅葉を見に行ってきました。往復フェリーで山に登れるのは中7日。そのうち6日山に登ることができました。天気にはまあまあ恵まれました。ど真ん中の水曜日が雲一つない快晴で両端が天気悪いというパターン。初日は天気悪くても登ったけど、最終日はあっさり中止に。6日連続で登りましたんで…。できることなら中日が天気悪くて休憩したかったところです。贅沢言ったら怒られますが…。

※天気は山の天気 行動 車中泊 食事 温泉
9月19日(土) フェリー 新潟〜 コンビニ
フェリー コンビニ フェリー
晴れ時々曇り コンビニ
9月20日(日) 塩谷丸山 上川町 コンビニ 小樽市 朝里川温泉
大雪除雪ステーション とくになし 武蔵亭
くもりのち雨 旭川市 成吉思汗 大黒屋 600円
9月21日(月) 高原温泉〜緑岳〜小泉岳〜赤岳〜銀泉台 士幌町 コンビニ 士幌町
道の駅ピア21しほろ 行動食 しほろ温泉プラザ緑風
晴れのち曇り 音更町 インディアンカレー 500円
9月22日(火) ニペソツ山 士幌町 コンビニ 上士幌町
道の駅ピア21しほろ 行動食 ふれあいプラザ
晴れのち曇り 音更町 豚丼一番ぶたいち 380円
9月23日(水) 高原温泉沼巡り 東川町 コンビニ 上川町 層雲峡温泉
ひがしかわ道草館 行動食 層雲峡観光ホテル
快晴 東川町 居酒屋りしり 600円
9月24日(木) 愛山渓温泉〜沼ノ平〜当麻岳〜安足間岳〜愛山渓温泉 上富良野町 コンビニ 上川町 層雲峡温泉
ビューポイントP 行動食 黒岳の湯
晴れのち曇り 見晴台 旭川市 ラーメン saijo 600円
9月25日(金) 夕張岳ヒュッテ〜夕張岳 苫小牧市 コンビニ 夕張市
道の駅 ウトナイ湖 行動食 レースイの湯
曇り時々薄日 安平町 レストランみやもと 700円
9月26日(土) 苫小牧&登別温泉 苫小牧市 マルトマ食堂 登別市 登別温泉
フェリー 苫小牧市 味の大王 夢元さぎり湯
曇り時々雨 コンビニ 420円
9月27日(日) フェリー 苫小牧〜 カップラーメン
カップラーメン フェリー
曇り時々晴れ コンビニ

北海道紅葉の山選び

紅葉の名所は押さえておいて、半分はお初の山に登ろうかと考えていました。でも、フタを開けてみれば塩谷丸山以外は全てリピーター。二度目、三度目となる山に登ってしまいました。紅葉が良かったこともあり、ハズレを嫌い、紅葉のキレイな山に行きたくなったというわけでした。

北海道の山は・・・

本州の山と替えが効かないのが大雪山。上がこんだけ広い山は本州にはないです。しかも、緯度も標高も高いので高山帯の範囲が広い。風景、花、紅葉…日本離れしています。その他にも北海道特有の山はあるけど、大雪山が抜きん出てます。あえて挙げれば日高と知床が北海道っぽいですかね。

※北海道中の山に登ってるわけでもなく、あくまで主観ですので、悪しからず…

大雪山の紅葉

10年近く前にも北海道の紅葉を見に行ってます。その時はナナカマドは赤く染まってたけど、ダケカンバの黄がイマヒトツ…。全体的にハイマツが多いし、大雪山の紅葉には良い印象はなかったです。しかし、今回はダケカンバの黄が頑張ってました。高原温泉の沼巡りに関しては、前回も素晴らしかったけど、今回は前回にも増して素晴らしかったです。稜線の紅葉は若干遅かった感じ。

紅葉ってもんは、紅葉する木そのものも重要ですが、結局のところロケーションによるところが大きいと思います。西の横綱であります涸沢カールにしても、あのロケーションと相まっての絶景となるわけです。紅葉してなくても絶景。

行った中で良かったところが、高原温泉沼巡りと緑岳バックのお花畑です。他にも紅葉スポットはたくさんあるんでしょうが、大型連休ということでロープウェイは避けました。大雪山以外ではニペソツ山と夕張岳に登ってますが、高山帯の紅葉は既に終了。樹林帯の紅葉が見頃でした。高山帯が見頃の時はどんなだったか少々気になるところではあります。

さて、これからは本州の紅葉だ!

フェリーについて

信州に住んでいるので、最寄の港は新潟港。新潟から北海道へは小樽と苫小牧の2ヶ所に出ています。運行ダイヤは以下の通り

新潟⇔小樽 新潟⇔苫小牧
新潟10:30発 小樽4:30着 新潟23:15発 苫小牧17:20着
小樽10:30発 新潟6:00着 苫小牧19:30発 新潟15:30着

往きは小樽、帰りは苫小牧からのフェリーを使いました。小樽に早朝着くので、その日にニセコや札幌近郊の山に登れます!帰りの苫小牧発は夕方7時半の出航なので、山に登ってからでも十分間に合います。なので、9日の休みなら中七日しっかり山に登れるというわけです。

往きの船では昼間っから飲んだくれ、夜寝て起きれば小樽!という良いパターン。対して、帰りは乗ったら夜なのでで寝て、翌朝起きてからが長い…。運転があるから酒が飲めないのが難点です。





山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール