鍋倉山 山スキー



温井集落からの往復です


田茂木池の台地に出ました

■2016年3月6日(日) ■北信 鍋倉山 ■天気:晴れのち時々くもり 
■メンバー:S本さん、ブナさん、トシ君、Wiキーさん、M野、N村、S藤、N畑、ask、T世
 コースタイム 温井(9:10)⇒尾根取り付き(10:00〜15)⇒鍋倉山(11:55〜12:20)⇒温井(13:30)
■温泉:湯滝温泉(510円)
山スキーの記録 ◇日付け順リスト 山域別リスト ◇山スキーマップ ◇山スキー動画(You Tube)

この週末はASC-OB会。昨日は矢代山地の粟立山へ。そして今日は北信濃の鍋倉山。粟立山で少し背伸びしてみたので、今日は堅く鍋倉山であります。今日は気温が上がって、飯山市でも20度超えました。もちろん山の雪もグサグサです。昨日の粟立山よりは随分マシでしたけど…。大人数の場合は雪質はさておき、お天気が一番です。悪い雪でも大人数なら楽しいです。


帰りは林道で

夕べは黒姫のシャーウッドというキャビンで宴会&宿泊。6時に起きたら空は快晴!もともと雨予報だったのに…。粟立山と宴会で満腹になっており、今日の鍋倉山は正直どうでもよかった…。雪が悪いの確実だし…。しかし、快晴となると行かない理由がない…。宴会から参戦の約1名もいますし…。本日のメンバーは名古屋ASCグリズリートマの風、マツキン、無所属…と総勢11名です

■今日の鍋倉はお客さんが少ないです・・・ 雪も少ない

登山口であります温井に着いたのは9時に近くなってから。長蛇の路駐を心配していましたが、10台も止まってないとう拍子抜け。先週はスゴイことになってたらしいけど。予報が悪かったから出足が悪かったかな…?それとも鍋倉はパウダー狙いの人が多いとか…?温井の雪壁は例年の3分の1ってとこかな。少ないんですけど、他に比べると多いので、さすが温井!って感じです。

歩き始めてからも雪の少なさを実感できます。田茂木池への近道にある2棟の建物はほぼ丸見え。車道に出る直前では倒れたヤブを払いながら進みます。日当たり良い斜面では、既に地肌も見えていました。田茂木池は例年だと真っ白だけど、今日はブッシュが出てて貧相な景色です。そしてそして、見えてる範囲にウチら以外誰一人いないというのが凄い!晴れた日曜の鍋倉で。


今日の鍋倉山は人気なし・・・


温井集落からスタート!雪うすい


既に地肌が出てるし・・・

■今年は小屋は立ち入り禁止で迂回します

今年から尾根取り付きにある小屋周辺に立ち入れない…という情報があちこちで飛び交っています。竹でバッテンしてあり、私有地につき立ち入り禁止の札。だいたいあの小屋あたりが1回目の休憩のタイミング。人が集中すればゴミも残れば、用足す人も多くなるだろうし。持ち主の気に触れちゃいましたかね…。ホントの原因は知りませんが…。

除雪終点のところにも駐車禁止の看板が2つ立ってるし…。駐車禁止の看板が立つということは、地元で苦情が出てるってこと。来たからには車を止めざるを得ません。遠慮しながら止めさせてもらって、マナー守って地元に迷惑かからないようにしないと、いつかそのうち本格的に駐禁になってしまう日が来そうで…。ちょっと鍋倉はオーバーユースですかね。来てて言うな!って感じですが…


田茂木池の平地に


雪が少ないとこんなにブッシュが出てるとは・・・


例の立ち入り禁止の小屋


オレンジ色の布が目印です


今までは通らなかった車道を辿ります


田茂木池の一段上の台地で休憩中

■いつも登る尾根の一本北の尾根に取り付きます

尾根取り付きにある小屋を迂回するルートに、オレンジの布が目印で付けられています。誰が付けたんだろ…?小屋の持ち主?それを辿ると関田峠への車道を絡めながら、777mの近くを通る形に。いつも取付いてる尾根には取り付けませんな。必然的にこのまま沢通しにいくか、1本北側の尾根を登ることになります。いつもの尾根の方が全体的にブナが立派。今日は樹氷が着いてないからいいけど…。ブナ街道を歩きにくくなるのは寂しいです。


尾根に取り付きます


やっぱりブッシュの勢いが・・・


ちょうど巨木の森入口あたりかな


ブナ街道だけど今日は樹氷なし


おまけに空には雲が増えてきた


山頂直下もブッシュ多し!

■鍋倉山山頂でーす!

そんなこんなで山頂へ。雪が少ないからもっと木が出てるかと思ったけど、そうでもないですね。いつぞやの年は普通に木が生えてた記憶が…。その時に比べるとまだ多いのかな。天気は朝より雲が増え、薄曇りのようは状態。西には妙高連山。昨日登った粟立山も見えています。東には越後の山々。かなり霞んでますが、ギリギリ見えています。山頂はウチらで貸切!あとで歩きの2人が登ってきましたが、晴れの日曜でこの静かさは異常に思えました。


鍋倉山の山頂に到着です!


妙高方面 昨日登った粟立山も


こちら関田山脈の北側の山並み


山頂にて

■雪は今日も重いけど、昨日よりはだいぶマシ・・・

さて、鍋倉山の定番コースは、ハーフパイプ滑って、カニのハサミから巨木の谷に降り、北側の尾根から雪原に出るというもの。今日は雪が悪くヤブも心配なので、北斜面を滑って西の沢へ。北斜面は5月でも樹間開いてて普通に滑れますからね。雪は緩くて重かったけど、昨日よりはだいぶマシ。ただ、ビンディングが不調なためか滑れない…。なんか滑り方がわからなくなってきた…。

小屋を迂回するとか、ヤブが濃いとか面倒なので、雪原からの下りは全て車道を滑りました。田茂木池では平坦になるし、距離的にも大回りにはなったけど、たまにはいいか…ってことで。何も考えなくていいですからね。ただ、約1名のボードは大変だったかもです。

雪は緩くて重くて大変だったけど、2日間晴れてなによりでした!余分な車を置かせてもらった道の駅豊田に戻り、そこで解散となりました。みなさまお疲れ様でございました!





山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール