前亀沢山 ハイキング



入登山(にゅうとざん)神社からの往復です


登山口が雰囲気良かったです

■2016年4月24日(日) ■長野県南信 下条村 ■天気:くもり時々晴れ ■メンバー:T世
 コースタイム 入登山神社(9:50)⇒前亀沢山(11:20〜50)⇒入登山神社(12:45)
■温泉:昼神温泉 桂月(温泉手形入浴)  ■食事:青い塔(伊那市のソースカツ丼)

ゴールデンウィークの1週間前の週。昨日は栂池で山スキー。今日は南信州で里山ハイキングです。信州ふるさと120山からの選定で、下条村の前亀沢山に登ってきました。ガイドを読むに、そんなに良い山ではなさそうなので、今日のような曇りがちな日に登るのがよさそうです。実際に歩いてみると、道自体の雰囲気は悪くないんですが、展望がほとんどないです。120山に入ってなかったら、登る機会はなかったかな…。

■登山口は入登山神社

登り2時間、下り1時間半のコースタイムなので、ゆっくりスタート。平日と同じ時間に起きて出発。せこく松川まで下道走ってから、最後だけ高速に。朝早くはかなりどんよりしてましたが、時間と共にか、はたまた南下につれてか、徐々に雲が薄くなってきました。下條村役場を過ぎた先で、登山口であります入登山(にゅうとざん)神社方面へ。

入登山神社は下の方が公園になってます。おかげで駐車場は広く、トイレも完備です。車が一台停まっています。山桜(?)がまだ咲いていて雰囲気よろしいです。遊歩道をのんびりと登っていくと、入登山神社。立派な神社ではないですけど、小ざっぱりしたいい感じの神社。そこに標高777mの標柱。縁起が良いそうな。


神社の下は公園になっています


雰囲気のよろしい公園でした


入登山神社


縁起が良いと言われる・・・

■展望のない急坂道が続きます

神社の脇から山道に入りると、しばらくで林道に当たります。ひとつ沢を渡った先で、林道から離れて尾根に取り付く道へ。杉林で作業道に引き込まれます。なんか道が薄いなあ…ということで戻ると、ちゃんと道がありました。あとは、ひたすらの尾根道で、なかなかの急斜面続き。歩きの山は久しぶりなので、フクラハギにまず悲鳴!昨日のスキー疲れもあってか、全体的に体は重かったですな。

途中で展望のある場所があるはずだけど、気付かずじまい…。木が茂ってしまったかな?1250mくらいのポコがあり、その先は下っています。帰りが面倒だなあ…。下り切って、最後の前亀沢山への登り。ここが超急坂の直登でくたびれました…。ここの登り始めのところで、車の持ち主と思われる人とすれ違いました。今日会った唯一の人でした。急坂を登り切ったところが前亀沢山。


林道から山道に入るところ


だいたいこんな感じの道が続きます

■前亀沢山 伊那谷方向に少し展望あり!

山頂はさらに先の亀沢山。ガイドには展望はない…とか、笹をかき分けて…とか書いてあるのでパス。120山が前亀沢山になっているので、ここでOKとしましょう!伐採した木を積んで腰掛が作ってあります。伊那谷方面の展望のために伐採したんでしょうね。しかし、若い木が生えてきていて、展望が悪くなってきてます。また切らなきゃ…。

若い木はあるけど、一応展望はあります。ただ、空は青空出てても視界は良くなく、中央アルプスや南アルプスの稜線は雲の中です。空気がキリッと澄んだ真冬に来るとキレイと思われます。山頂は風がなく、気温もちょうどよく、ビール飲みながらのんびりできました。帰りは登り返しはあるものの、コンスタントに下っていくのであっという間でした!登山口に戻ると、やっぱり登山口の公園が一番雰囲気いいですねえ…


稜線に登り上げました


跡杉山に向かいます


跡杉山山頂まで一息!


やっぱり登山口が一番雰囲気いいなあ・・・

■下山後は温泉、そしてソースカツ丼

温泉は昼神温泉へ。ハナモモ祭りやってますが、花は既に枯れかけ…。去年よりだいぶ早く終わってしまいそう。桂月とうい旅館で入浴。物味湯産手形での入浴です。帰りも下道を走ります。南信の山里は色々な花が咲いてて、気持ちの良いドライブです。伊那で青い塔といソースカツ丼屋に寄り道し、塩尻から安曇野まで高速にを使って帰宅であります。





山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール