高原山 ハイキング



晴れると思って南下したのに曇りでした・・・


八海山神社へ

■2016年7月18日(月) ■高原山 ■天気:くもり  ■メンバー:ゴロ太君、まきchin、T世
■コースタイム 大間々台(7:25)⇒八海山神社(8:15〜25)⇒高原山(9:55〜1030)⇒八海山神社(11:40〜12:05)⇒大間々台(12:45)
■温泉:矢板市 城の湯やすらぎの里(500円)  ■食事:佐野ラーメン ようすけ

海の日3連休は青い山、白いヤマのまきchin隊と二泊三日の縦走予定でしたが、あいにく梅雨が明けず、東北の山まで日帰り攻撃です。初日は鳥海山に登ってきました。雲に覆われる時間が長かったけど、花がたくさん咲いてて楽しめました。2日目は雨のためグルメツアー。3日目は北ほど悪い予報なので、栃木県まで南下して高原山に登ることになりました。全く予定になかったので、地図も現地手配という慌ただしさ。まあ、2日目は暇だったので…

■大間々台からスタートです!

泊まってた田島の道の駅を6時ごろに出発。塩原までは快適な道だったけど、そこから大間々台まで舗装はされてるけど、クネクネの細い山道が長く感じました。山の家と登山口の大間々台とも大きな駐車場が完備されてるけど、閑散としてて登山者も疎ら…。どうやらツツジが有名のようで、その時期は混むみたい。


大間々台から那須方面  いい天気!


大間々台の駐車場はガラガラです

■八海山神社までは見晴コースで!

きのうの雨はすっかり上がり、澄んだ青空が広がっています。那須など高い山のてっぺんに雲が残る程度。その雲が取れるのも時間の問題と思ってました。登りは展望に期待して見晴コースで。最初は林の中だけど、しばらく登ると開けてきます。ところが、いつの間にか雲が増えてきていて、目指す釈迦ヶ岳も雲の中…。話が違うぞ…。八海山神社のある露岩のピークは開けてていいところ。雲で展望がないのが残念でした。


林道から登山道への入口


地面に草が生えてて変わった雰囲気


見晴らしコースだけあって開けてます


晴れてくると思ってたのに逆に雲が・・・

■八海山神社から釈迦ヶ岳の間がちょっと・・・

八海山神社からは矢板市最高峰のピークを越え、剣ヶ峰に少し登り返し、釈迦ヶ岳に向けていったん大きく下ります。そして、ダラダラ区間が長くて、最後に釈迦ヶ岳本体の急坂が待っています。その間とくに見どころもなく、さらに雲が増えて展望もなく、我慢の区間となりました。高原山の山頂に着く直前まで樹林帯でした。


しばらく感じの良い林の中を歩きます


だんだん感じが悪くなってきて飽き飽きモードに


高原山本体の登りは急坂の連続

オトギリソウ シモツケソウ
タマガワホトトギス コメツツジ
コナスビ ウツボグサ

■釈迦ヶ岳は残念ながら雲で展望なし・・・

山頂はそこそこ開けてて、晴れてたら展望良さそう。このへんの山は全く馴染みがないので、見えなくてとっても残念です。那須や日光、南会津の山々が見えるんだろうか…?あと、関東平野の眺めも良いとか…。見えてるのは雲と、ウジャウジャ飛んでいるトンボのみ。きのうは2時間並んで喜多方ラーメン食べました。その余韻でかセブンイレブンの喜多方ラーメンを持ってきていて山頂で頂きます。山での麺類はツルツル入って美味しいですね。


釈迦ヶ岳山頂も雲の中


大仏!

ついついセブンイレブンで買ってしまった・・・

■下山はアップダウンがあったりで・・・

展望なしの釈迦ヶ岳山頂を後にします。成果は三百名山ゲットしたくらいかな。また来る気はしないな…。剣ヶ峰、矢板市最高峰の登り返しをこなして、八海山神社で最後の休憩。ここで晴れてくれないかと期待してたけど、ダメでした…。関東平野の東に直で聳える山なので、湿った東風の影響を受けるのかな…?帰りも見晴コースで無事下山です。


帰りの八海山神社も雲が・・・


わざとらしい無事下山!

■下山後は・・・

温泉は矢板側に降りて、城の湯やすらぎの里へ。そして向かうは佐野ラーメン。中途半端な時間でも営業してる、ようすけというラーメン屋へ。店も駐車場も広く、時間も中途半端なので並ぶことなくありつけました。有名店だけあって、とっても美味しいラーメンでした。餃子もチャーシュー丼も美味しかった!このあと安曇野まではオール下道。佐野あたりからだと高速使いにくいですね。多少混みはしたけど、夜9時くらいのは帰宅です。

佐野ラーメンようすけへ しょうゆラーメン
餃子 3個だけど大きい! チャーシュー丼




山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール