トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 

  赤禿山 山スキー

前日の土曜日は年に一度は三田原詣でとうことで三田原山へ。今日の日曜日は年に一度は赤禿詣でということで赤禿山に行ってきました。一緒に行ったのは関西からY崎さんち、関東からまきchinたちの全部で6人。春のような陽気の中、ピクニックのような赤禿山。滑るのは諦めてたけど、北東面には軽い雪が残っていました!上だけですけど…

日程: 2017年1月29日(日)

ジャンル: 山スキー

エリア: 糸魚川西部

メンバー: Y崎さん×2、ごろ太君、まきchin、T世

コースタイム: 山之坊集落(8:30)⇒大峰峠(9:00~20)⇒赤禿山(11:15~45)⇒大峰峠(13:00)⇒山之坊集落(13:10)

温泉: 道の駅小谷(620円)  食事: 

山スキーの記録 ◇日付け順リスト 山域別リスト ◇山スキーマップ ◇You Tube

きのうの三田原山のあとは我が家で宴会。翌日はダラダラして温泉…というパターンが多いのですが、天気予報は無情にも?晴れ。山に行かない選択肢はないのでありまして、宴会はわりと早めにお開きに。朝もきちんと5時半の起床。6時半に出て、8時ごろに山之坊集落到着です。朝から快晴の天気で、道中は朝日に照らされた北アルプスを見ながらの快適ドライブとなりました。

一緒に行ったまきchinの記録 青い山白いヤマ  

山之坊集落の雪は少な目です・・・

いるだろうと思っていた先着はなんとナシ。去年から除雪終点に立てられ駐車禁止の看板もなくなってました。というか、除雪終点がない…。先の方まで除雪されてる様子です。最終集落が解体され、車は若干ですが止めやすくなっております。ただ、除雪車の転回場所になっていると思われますので、除雪作業が終わってから止めさせてもらいましょう!


そこそこ降ったと思っても少ないなあ…

なんと!大峰峠まで除雪されてました

1月中旬にドカ雪降りましたが、雪壁の高さは低いですね~。それまでの雪があまりにも少ないってことか…。歩き始めて車道をショートカットしようと思うと、なんと除雪されてる!いったいどこまで除雪されてるんだろ?結局のところ大峰峠まで除雪してありました。電力会社か峠の近くにある電波塔の保守用なんでしょうね、きっと。大峰峠まで車で入れないこともないけど、かなり勇気が必要と思われます。


いつもより雪のモコモコ感が不足してます


なんと除雪してある!


ショートカットできない…

標高700.0mの電波塔のあるピークへ

大峰峠の前に展望台に立ち寄ります。地形図の電波塔マークのある700.0mの地点です。電波塔があるだけあって、ここからは東西南北展望がバツグンです!赤禿山へのルート上で北アルプスがスカッと見える場所はありません…。なので、まずここで景色を堪能しておこうという目論見であります。お天気が良く、今日も良い眺めでございました!


大峰峠で寄り道


ここの展望は最高です!


雪倉岳アップ!


雨飾山と海谷三山


展望台で記念写真

今年のお堂の積雪状況は?

大峰峠に戻り、いつも積雪のバロメーターにしているお堂。雪が少なかった去年よりは多いけど、例年に比べると少ないのは否めません…。時期やタイミングもあるから一概には言えませんけどね。今日に関しては、登ったり滑ったりするぶんには十分な雪だったと思われます。


例年よりは少ないのかな…?

2016年2月 2016年1月 2015年1月
大峰峠のお堂

毎年恒例の雪比べ


海谷の山々をバックに赤禿山へと向かいます


低い山ですが雰囲気はいいです!


焼山も見えてきました!

赤禿山へ

尾根通しに赤禿山に向かいます。途中にある無木立斜面も今年は杉が目立ちます。雪が少ないのはあるだろうけど、杉もかなり生長してるだろうからなあ…?そのうち杉ボーボーで興ざめになってしまうのか…。日当たりの良い斜面は既に重重雪。どこも重重雪なら来た道を戻るのが無難。ただ、上の方に行くと北向き斜面の雪は新鮮さが残っております。これはハズレ覚悟で北東面を滑るってもんかな…。赤禿山の山頂は東だけ開けてて、雨飾山、焼山、海谷三山が良い眺め!南と西と北は眺めナシ…


真っ白になる斜面ですが杉が…


明星山


箙岳の上に不気味な雲が…


山頂はまだ遠い


またまた明星山


山頂が近くなるとブナの急斜面になります


山頂直下です ここから滑る


山頂からの海谷の山々

北東斜面には意外にも軽い雪がキープ

山頂から一段降りたいつものとこから北東面に滑り込みます。ここの滑り出し斜面はパウダーだったと言ってもウソつきにはならないかな。昨日晴れて、今日も朝から晴れてポカポカなのに、こんな新鮮な雪が残されているとは…。ホントわからないもんですね~。ただ、滑る面の向きが少し南にかかると途端に重雪に。そして降りるたびに雪が重くなっていきました。良い雪滑れたのは少しだけだったけど、修行覚悟だったのでラッキーでした。

750mの台地までで滑るのやめにします。下までこの腐れ雪を滑ってもね…、登り返しもメンドクサイし…。台地でシールを着けてトラバース気味に登った尾根へ。尾根は腐れ雪だったけど、それなりに楽しく滑れました。峠からは除雪された車道脇を滑ります。ショートカットできないので、最後の段々畑?でのお遊びはできず残念…。今日は歩きの2人組がいただけで、スキーはウチらだけという静かな赤禿山でした。みなさん気温上がって嫌ったかな?

温泉は2週連続の道の駅小谷。ここで2日間楽しく過ごしたみなさまとお別れです。ウダウダしてると見たことのある顔がアッチやコッチに。アッチ行ってしゃべり、コッチでもしゃべり…してたら、ずいぶんと長いこと道の駅にいました。このまま暖かいと雪がなくなっちゃうので、冬将軍様に頑張って頂きたいところです。

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

山登りのページ ぶなぱう

HOME年別記録 > 赤禿山