トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 


  乗鞍岳 山スキー 屋根板から鳥居尾根

冬の乗鞍というと、どうしても風が強くてカチンコチンというイメージが…。3月ともなると冬と春が行ったり来たりする季節。今日は雪は少し堅かったけど、ほぼ無風で快晴という最高のお天気に当たりました。乗鞍というと俗っぽさがあるけど、位ヶ原を歩いてる時のロケーションは日本離れしてますね~。

日程 2018年3月10日(土) 天気 快晴!

ジャンル 山スキー

エリア 北アルプス 乗鞍岳

メンバー Wキー、M野×2、T世

コースタイム 

乗鞍スキー場トップ(9:20)⇒2600m滑り出し(11:45~12:00)⇒2500m休憩(12:05~55)⇒鳥居尾根ゲレンデ(14:10)

登山口情報

乗鞍スキー場利用  リフト一回券(400円) 今日は2本利用

温泉:山水館(540円)   食事:丸亀製麺 豊科

予報だと土曜日は雨マークだったから、山には行かない予定でいました。ところが直前になって晴れ予報に!しかも、しっかり晴れそう!仕方ないので山に行くか…。日曜は白馬方面なので、久しぶりに乗鞍にでも。岐阜のM野氏に連絡してみると乗鞍行くみたい。一緒に行くことになりました。

スキー場のベースは雲海の中、上は雲海の上

8時半に現地集合。安曇野から乗鞍までずっと雲海の下。山の中に入ると雲海の雲はなくなることが多いけど、今日は乗鞍のスキー場に着いても雲海の下。雲海のつもりだけど、ホントに雲海なのか不安になりました。1本目のリフトは歩いて登り、2本目の高速リフトから乗ります。かもしかリフトに乗ってる間に雲海の水面から上に出ました!


ここからスタート まだ少し雲の名残が


リフト始発組が一斉にスタートです

ツアーコースの切り開きを登ります

山への入口あたりがちょうど雲海の水面。ちょうど波打ち際みたいな感じで、時々雲でもや~っとなります。かもしか上の急斜面を登ると、もう完全に雲海の上に出た感じです。夕べの雪が少しだけど樹氷になってます。空が真っ青なので、その樹氷がとても映えていました。ツアーコースの切り開きは毎度のことながら途中で飽きてきます。


空が真っ青!


下界は雲海の底


穂高連峰もチラリ


だいぶ登ってきたような


位ヶ原下の急斜面です

ほぼ無風快晴の位ヶ原は展望最高!

雪の方は先日の大雨で堅くなった上に、うっすらと新雪が乗っかっています。ほどよいクッションになってます。位ヶ原に出ると乗鞍の主峰群がパノラマでお出迎え。ほぼ青と白だけの世界ですな。今日はこの景色が見れて満足!

…なんですけど、滑るのもやっぱりいいとこ滑りたい。剣ヶ峰は大変そうなのでナシ。富士見沢に行こうとするも、雪が堅くなってきてトーンダウン…。で、結局はトイレのあたりからの斜面、屋根板?を滑ることに。


いよいよ位ヶ原です


雲海の雲がだいぶ散ってきたのかな…?


堅い雪の上に薄っすら新雪が乗って歩きやすい


穂高も良く見えます


ダケカンバがいい感じです


高天原 ちょっとてかってます


肩の小屋を目指してるようですが…違います


鶴ヶ沢や大黒岳が見えてるのかな


穂高連峰


剣ヶ峰


剣ヶ峰アップ!


ここらへんから滑るとしよう


滑った斜面


塚のようなところが滑り出しです


高天原

屋根板?といわれる斜面を滑ります

滑り出しからテレマーク向きの緩い斜面が広がってます。今日はアルペンですけど。ここも堅い雪の上に新雪がまぶされてます。雪面はフラットで、まるでゲレンデでした。2本目、少し斜度が急になると、ちょっと堅さが気になる感じに。2本目下りたところで大休止。無風快晴ポカポカ!1時間近くものんびりしちゃいました。

ここから下は先日の大雨でできた縦溝がところどころ出てきます。あわわわーーってなるけど、これもオモシロイ!堅いと身体がキツイですが。そんなこんなで程なく位ヶ原山荘へ。山荘は通年営業と思ってたら違いました。


ひと滑りして


ここで大休止です


ところどころ縦溝が走ってます


位ヶ原山荘は営業してないのか…

位ヶ原山荘から鳥居尾根に下ります

前に来た時は位ヶ原山荘からシール貼って車道を登り、ツアーコースを下りました。今日は鳥居尾根に行くようです。乗鞍慣れしてる人がいるので付いていくのみ。エコーラインをショートカットしながら降りていきます。林道から離れてからは、針葉樹の尾根に。雪が堅くて体に堪えます。最後に鳥居をくぐって無事下山であります。

位ヶ原山荘からは鳥居尾根に下りたら山っぽいけど、ツアーコースに戻った方が体は楽だなと思いました。


バス通りを絡めながら標高を下げていきます


今はやってない冷泉小屋


だいぶ山から離れてきました


鳥居尾根はなかなか大変

下山後のお楽しみ

温泉は山水館信濃という温泉旅館へ。500円とまずまずの値段ですけど、ちと設備が…。帰りがてらブンリンさんへ。頼んでいた板をもらいに行きました。古い板のシールをカットして、さっそく翌日出動となりました。

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

山登りのページ ぶなぱう

HOME年別記録 > 乗鞍岳