トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 


  鳥海山 山スキー 扇子森北斜面

2018GW東北スキーツアー2日目は鳥海山。本命の鳥海山を一番天気良さそうな日にもってきたけど、風が強くてダメでした…。夏に歩いたコースを、登山口を変えてスキーで…の予定でしたが、扇子森までで断念。代わりに滑った扇子森の北斜面がすこぶる良かったので許そう!

また、途中から別行動予定だったM野家とも、最後まで一緒に行動できたのもよかったかな。行きたかったコースはまた次回に。

日程 2018年4月29日(日) 天気 快晴!

ジャンル 山スキー

エリア 東北 鳥海山

メンバー M野×2、T世

コースタイム 

吹浦口駐車地(8:50)⇒御浜小屋(11:10~30)⇒扇子森(11:45~12:15)⇒扇子森北斜面末端(12:30)⇒御浜小屋(13:30~14:00)⇒駐車地(14:00)

登山口情報

鳥海ブルーラインは朝8時開通。駐車帯は争奪戦が激しいです。
トイレは鉾立か大平の山荘

温泉:象潟道の駅(350円)   食事:鳥海山(道の駅の向かいにある海鮮)

夕べは寒河江の道の駅で寝てました。鳥海ブルーラインは8時にゲートが開きます。大平山荘上の駐車スペースはすぐ満杯になるので、7時過ぎにはゲートで順番待ち。先客は15台くらいかな。後にはどんだけ並んでたか見てないでう。ちなみに、前日サンセットスキーをしていたM野家は、上で泊まってます。ギリギリ駐車できました。あっという間に路駐に。以前はこんなに混まなかった気がするけど…

8時開通のブルーラインから駐車スペース争奪

一応ここは吹浦口になるのかな。この入山口は良い斜面のまま終われるのでお得です。まるでスキー場のような斜面をひたすら登ります。風が少し強いけど、雲一つない快晴です!ただ、少し霞んでて遠くの景色はイマイチ…かな。御浜小屋あたりまで登ると、風の勢いが倍増。外輪山の稜線は厳しいかな…


大平山荘↑のスペースはあっという間に満車


駐車スペースからの登り口


ゲレンデのような斜面を登っていきます


海に近いのが鳥海山のウリ!


帰りが楽しみであります!


地形が複雑なので視界がなかったら怖いだろうな~


このスケールは鳥海山ならでは


稲倉岳 雪付きの悪いところは融けるの早いです

御浜小屋で小休止

鳥海湖の縁に立つと、今日予定のルートの概要が見渡せます。フムフム…。外輪山の稜線や風当たりの強そうなところは雪が少な目な印象。中腹の雪が溜まる地形にはたっぷりの雪。風が強いので御浜小屋を盾にして休みます。この先風でダメかも…とか話題に上がる中、扇子森まで歩いてみました。扇子森の先のコルは雪が切れてました。ここが潮時かな…で、予定変更。


鳥海湖や月山森


扇子森からの鳥海山山頂部

扇子森の北斜面を崖の縁まで滑ります

登りながら左下に見えてたヨダレ物の斜面を、崖の縁まで滑ってみることに。こんな時でないと、寄り道的な斜面は滑る機会ないですからね。扇子森から蟻ノ戸渡すぐ北の崖の縁まで、標高差約350mを滑りました。最初は広大でフラットな斜面、後半はウネウネの谷地形を気持ちよく滑降!斜度も急すぎず緩すぎずのテレマーク向け。満足できました。

登り返しは御浜小屋に向けて300mほど。谷地形から抜け、広大な斜面に出ると、御浜小屋が近くに見えてました。近くに見えたのは気のせいで、登っても登っても着きません。スケールが大きいので、距離感が完全にマヒしてましたね…。それでもロケーションが素晴らしいので、苦痛に感じることなく登り返し終了です。


扇子森の北側には広大な斜面が広がっていました


ここまで滑った  この先で崖となります


登り返します


稲倉岳をバックに

御浜小屋からブルーラインに滑り降りて終了

もう1本寄り道的な斜面を…とも思ったけど、みなさん満腹そうだったので下山です。下山ルートもコンスタントに滑れます。上の方はトラバースとか多めだけど、後半は駐車地に向けて良い斜面が続きます。御浜小屋まで2時間半かけて登ったところを、動画とか撮りながらでも30分で下りました。あっという間だな~

下山後のお楽しみ

明日は八幡平の予定ですが、夜までM野家にお付き合い。八幡平なら早朝出ても大丈夫そうだし。ブルーラインを秋田側に下って象潟道の駅へ。連休前半中日ということでか、道の駅はダダ混みでした。なんとか車を止めて温泉へ。温泉併設はありがたい。そして、道の向かいにある、その名も『鳥海山』という海鮮飲み屋?で夕食。そのあとは海際のベンチで軽く2次会。道の駅に温泉、飲み屋、コンビニが併設、隣接されてると便利ですな~

2018年GWの概要

行動 天気 車中泊 温泉
グルメ
4/28  燧ヶ岳○○田代巡り  晴れ時々くもり  道の駅 さがえ  キララ289(700円)
 大みなと味平(喜多方ラーメン)
4/29  鳥海山  晴れ  道の駅 象潟   道の駅象潟(350円)
 鳥海山(象潟)
4/30  焼山  晴れ  道の駅 西根  焼走りの湯(600円)
 むら重(西根)
5/1  八幡平 畚岳  晴れ 春霞  道の駅 今別  藤七温泉 彩雲荘(600円)
 コンビニ
5/2  八甲田 硫黄岳  くもり時々晴れ  道の駅 鶴田  つるまい温泉(350円)
 〇鐡二代目(弘前市 ラーメン)
5/3  大間崎  雨のちくもり  大間崎駐車場  むつ市 斗南温泉(620円)
 スーパー
5/4  仏ヶ浦&恐山  くもり、雨、晴れ  道の駅 山田町  恐山温泉(入山料)
 駅前食堂(むつ市)
5/5  牡蠣&喜多方ラーメン  くもり時々晴れ  道の駅 保内  喜多方 糸桜里の湯(510円)
 かき焼き処(利府町)、伊東食堂(喜多方ラーメン)
5/6  新緑鍋倉山  晴れ時々くもり    湯滝温泉(510円)
 

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

山登りのページ ぶなぱう

HOME年別記録 > 鳥海山