トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 


  焼山 山スキー 秋田版焼山北面台地

2018年GW東北山スキーツアー3日目は秋田の焼山へ。樹海ラインからの源太ヶ岳の予定でしたが、急きょ秋田の焼山に変更です。厳密には焼山山頂から火口湖を挟んだ対岸のピークまで。頂上からはエメラルドグリーンの火口湖を見下ろすナイスロケーションでした。滑る方は直下の200mはナイス斜面で、あとはブナのダラダラ斜面をダラダラと下る感じ。即興にしてはまずまずアタリでした。

日程 2018年4月30日(月) 天気 快晴!

ジャンル 山スキー

エリア 東北 八幡平 焼山

メンバー T世

コースタイム 

大場谷地近くの駐車スペース(9:35)⇒焼山火口湖北のピーク(11:00~12:00)⇒駐車スペース(12:55)

登山口情報

国道341沿いは駐車スペースに乏しい。入山可能な4キロの区間に4ヶ所スペースがあったが、いつもあるとは限らない感じ。トイレはもちろんない。

温泉:焼走りの湯(650円)   食事:むら重)

前日の鳥海山のあと、象潟道の駅で車中泊。朝5時くらいに八幡平に向けて出発です。同じ秋田県でも南から北までなので、結構な距離があります。R341を北上中、玉川温泉を過ぎたあたりで、良いブナ林の中を国道が通ります。ここから登れるとこってないのかなあ…と、車を止めて地図を見ると、このまま登っていくと焼山に通じていました。源太ヶ岳はヤメ!急きょ焼山に登ることにしました。

大場谷地付近に駐車できました

焼山の北に広がる裾野は広く、R341玉川温泉の少し上から大場谷地の先まで、どこから取り付いても大丈夫そう。ただ、これといった駐車スペースがないです。一往復してみたところ、なんとか車1台止めれそうな場所が3,4ヶ所。うちらは大場谷地を絡めてみたかったので、大場谷地の少し南にあったスペースに停めました。


ちょうど仙北市と鹿角市との境が駐車スペース

前半はブナ林のダラダラ斜面

ブナの中を登り始めます。最初はボチボチの斜度だけど、そのうちほぼ平坦に。少しは斜度あるんだろうけど、ウロコ板だと滑っていかなさそう…。緩い登りには強いけど、緩い下りはウロコの抵抗があって滑りません…。ブナの林に針葉樹やカンバが混じる八幡平らしい林相に。焼山本体の基部まで長いダラダラ歩きでした。


ブナやアオモリトドマツやダケカンバ?の混成林


焼山本体が見えてきました

焼山本体は無木立斜面が広がります

焼山本体は台形のような形をしてます。全面真っ白ってわけではなく、笹の部分が牛の模様のようになっています。地形なりに進むと、台形の右側を登ることになりそう。雪の部分が広くて、ちょうど良さそうです。ここはフラットな斜面で、斜度もいい感じ。帰りが楽しみであります。


森吉山が近いです


山頂直下の無木立斜面を登ります


無木立斜面を上から

焼山山頂の一角からはエメラルドグリーンの火口湖が

台形の山頂に登り上げました。反対側を見てみたかったんですが、深い笹に阻まれて反対側には行けず…。試しに左側から回りこんでみると、さらに尾根が伸びていました。尾根に沿って進むと、火口湖の北側のピーク。最後のところで雪は切れてたけど、笹ではなくて砂礫の斜面だったので、なんなくピークに立つことができました。

ピークは風が強かったですが、冷たくはなかったので、しばらくの間は耐えれました。展望はよかったです。殺伐とした火山の風景の中にエメラルドグリーンの火口湖。火山ではよくある光景ではあります。西には森吉山、東には八幡平の山並み。一昨年の秋、後生掛温泉から歩きに来ただけに、感慨深いものもありました。


トキワ沢と湯ノ沢


笹と雪の境目を辿ってきました


温泉や噴気の影響なのか雪は少ないです


焼山の火口湖


栂森方面


火口湖アップ!


風は強いが景色はよかった!


温泉沸いてたとこ


スキー置いてきたとこに戻ります

山頂直下の無木立斜面は見た目通りの快適斜面

台形のピーク直下の斜面は最高だったけど、あっという間に終了~。あとは時々止まってしまいそうな緩い斜面を延々と下ります。最後のところで大場谷地に滑り込みたかったけど、失敗して少しずれちゃいました。無理やり大場谷地に行き、雪原を少し歩いてから、車を止めた場所に戻っておしまいです。


ここに下山


大場谷地からの焼山

下山後のお楽しみ

山を下りた後は、今後の偵察を兼ねて八幡平から樹海ラインを通って岩手側へ。八幡平周辺は意外と雪が多く残っている印象でした。これなら上の方だとどこでも大丈夫そうだな。明日予定の畚岳もいい感じ。源太ヶ岳も問題なさそう。

少し時間があるので観光。通りがかりに偶然あった小岩井農場の1本桜へ。ここはテレマークのビデオにも出てた場所。結構賑わっていました。岩手山は見えてたけど、空が青くなかったのが少し残念でした。このあと岩手山神社へ行き、焼走りの湯で温泉。最後にむら重で夕飯食って西根の道の駅へ。


小岩井農場の一本桜

2018年GWの概要

行動 天気 車中泊 温泉
グルメ
4/28  燧ヶ岳○○田代巡り  晴れ時々くもり  道の駅 さがえ  キララ289(700円)
 大みなと味平(喜多方ラーメン)
4/29  鳥海山  晴れ  道の駅 象潟   道の駅象潟(350円)
 鳥海山(象潟)
4/30  焼山  晴れ  道の駅 西根  焼走りの湯(600円)
 むら重(西根)
5/1  八幡平 畚岳  晴れ 春霞  道の駅 今別  藤七温泉 彩雲荘(600円)
 コンビニ
5/2  八甲田 硫黄岳  くもり時々晴れ  道の駅 鶴田  つるまい温泉(350円)
 〇鐡二代目(弘前市 ラーメン)
5/3  大間崎  雨のちくもり  大間崎駐車場  むつ市 斗南温泉(620円)
 スーパー
5/4  仏ヶ浦&恐山  くもり、雨、晴れ  道の駅 山田町  恐山温泉(入山料)
 駅前食堂(むつ市)
5/5  牡蠣&喜多方ラーメン  くもり時々晴れ  道の駅 保内  喜多方 糸桜里の湯(510円)
 かき焼き処(利府町)、伊東食堂(喜多方ラーメン)
5/6  新緑鍋倉山  晴れ時々くもり    湯滝温泉(510円)
 

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

山登りのページ ぶなぱう

HOME年別記録 > 焼山