トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 


  乗鞍岳 春山バススキー

今シーズン滑り納めのつもりで乗鞍岳へ。2,3日前に新雪が降って、しかも結構たくさん降って、山頂直下の斜面にはネットリと積もっていました。春スキーとは言えない難しい雪でした…。転げまくるのですが、これもまた楽し…ですね。天気がよかったし!位ヶ原から下は春の雪を楽しめました。

日程 2018年5月12日(土) 天気 晴れ時々くもり

ジャンル 山スキー

エリア 北アルプス 乗鞍岳

メンバー まー君、Kまた、N村、Mの

コースタイム 

位ヶ原山荘(9:25)⇒乗鞍岳剣ヶ峰(11:45~12:05)⇒大雪渓基部(12:40~13:20)⇒三本滝駐車場(14:30)

登山口情報

三本滝駐車場。トイレあり。
春山バス 始発8:45 片道1250円 往復2500円

温泉:休暇村(600円)   食事

本日は5名様での山行です。栃木から、御殿場から、土岐から集まりました。三本滝の駐車場が心配なので早めに行きます。7時半でアスファルト部分は満車に。砂利の部分もすぐ埋まるのかと思いきや、バスの始発の時間になっても結構空きアリでした。今日は人が少なめなのかな…と思ってましたが、位ヶ原山荘に着くと黒山の人だかり!下からバスに乗る人が多かったみたいです。

とりあえず剣ヶ峰の方に向かって歩き始めます

位ヶ原山荘から歩き始めますが、まだ行先は決まっていません。誰も行先の話はしません…。まあ、多分みんなどこでもいいんだろうな…。誰かがココに行くって言ったら、ソコになる…みたいな。で、下りはバスを使わずツアーコースを下りる予定なので、とりあえず剣ヶ峰の方向を目指すことにしました。

数日前の情報で、カモシカゲレンデの少し上まで雪があって滑ってこれたらしいです。ここ数日は雪降ったりで気温低いので、そこそこ雪はキープされてるんじゃないかと目論みました。少しくらい歩くことになっても、バスで降りるより滑った方が楽しいはず。バスはとくに往復割引があるわけでもないし。


位ヶ原山荘からスタート はじめは曇り空


肩の小屋あたりから剣ヶ峰を目指します


続々と登ってきてますね~


稜線にもしっかり雪が付いています

高いところは結構新雪降ってる感じ

肩の小屋あたり経由で剣ヶ峰へ。位ヶ原山荘あたりで新雪薄っすらでしたが、山頂付近では結構しっかり積もってます。縮んでコレなので、降った直後は数十センチあったと思われます。登る途中に何人か滑る人を見ました。かなり苦労してる人もいれば、普通に滑ってる人もいる…。雪は良くないのは間違いないけど、極悪ではないのかな…と見てました。


槍&穂高 その他もろもろが見えてきました!


アップ!


新雪降ったので雪が白いです


剣ヶ峰が見えてきた!


N村氏 雪質確認中

久しぶりの剣ヶ峰登頂です!

剣ヶ峰の山頂は久しぶり。…と思ったけど、3年くらい前に野麦から登ってました。ただ、信州側からとなると10年以上ぶりなのではないかと思われます。春の乗鞍に来ても、ソリで遊んだり、鶴ヶ沢を滑ったりが多いですからね。山頂は風が強いので長居はできず…。槍&穂高、御岳山など眺めは素晴らしかったです。


御嶽山だ!


剣ヶ峰は久しぶりになるのかな


白山も見えてます


時々薄雲が出てきます

剣ヶ峰の一段下の沢形を滑りました

一段下がった雪が付いてるところで滑る準備。山頂の北側はほぼ無風でした。さて、どこを滑るのかな…?いろいろ意見は出ましたが、ここにいるので山頂下の沢形を滑るってもんでしょう。ただ、雪質がどんなもんだか…。稜線はモナカだけど、沢形に入ればモナカではないだろう…。

行ってみないとわからないので滑ってみます。新雪が気温上がってネットリです。3月の激重パウダーの慣れの果てとはまた違ってて、ネットリ具合がすごかったです。滑りにくいけど、ネットリ具合が一定だったので、なんとかはなる感じ。沢形後半になると、表面がモナカ化しはじめてて、こっちの方が大変でした。みんなボテボテ転んでて面白かった。とくに細革で来てたN村氏は大変そうでした。雪と道具が合ってない!(笑)

傾斜が緩んでくると、悪雪はだいぶ解消されました。大雪渓の基部で大休止です。今日は5人中5人がテレマーク。うち3人がウロコ板。ここでウロコで少し登って滑って遊んでました。


一段下がったところで滑る準備


ここを滑りました 良さそうにみえますね~


なかなか大変な雪でした


景色はいいんですけどね~


ねっとりネバネバな雪でした


斜度が緩んでくると雪質はまずまずに

位ヶ原より下は春らしい雪でした

位ヶ原の緩斜面はよく板が走る雪で楽しかったです。位ヶ原下の急斜面あたりから、雪質は春本番になってきました。新雪がないので春のザラメ。かなり自在に滑れる感じ。ツアーコース上部は雪もたっぷり。ツアーコースは冬より春の方が楽しいですね。

そうはいっても、下るにつれて雪が減ってきます。ブッシュが目立ってきます。ブッシュをかいくぐりながら滑るのもまた楽し!ゲレンデに出る前の急斜面は、ギリギリ雪が繋がってて(一部、笹の上を…)、なんとかスキーを履いたまま下れました。

平坦になってからも細々と雪はつながっていて、ゲレンデにかなり近いところまでスキーで降りてこれました。無理やり雪を拾って滑るのもまた楽し!ゲレンデはザックに板を装着して、歩いて下りました。このくらいの歩きなら断然バスよりいいです。バス代はかからないし、バスの時間を気にしなくていいし、何より滑って下りた方が楽しいです。


ツアーコースの最後のところ


ゲレンデを歩いて下ります


三本滝の駐車場が見えてきました

下山後のお楽しみ

温泉は休暇村へ。空いてるし、座敷は広いし(というか、人がいない)で600円ならかなりお得です。ここで解散。みなさん方々に散っていきました。

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

山登りのページ ぶなぱう

HOME年別記録 > 乗鞍岳