トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 


関田峠&梨平峠 山スキーツアー

鍋倉山の近所にあります関田峠&梨平峠へ散策系山スキー。羽広山集落からの周回です。最初から明るい雰囲気で、途中からはブナの森に。なかなかホッコリできるロケーションです。ただ、斜度が緩くて、南東に面しているので新雪の賞味期限は短そう。板がよく走ってくれるザラメの季節に向いてるのかな~と感じました。

日程 2019年4月6日(土) 天気 晴れ時々くもり

ジャンル 山スキー

エリア 信越 関田山脈

メンバー T世

コースタイム 

羽広山集落(9:35)⇒関田峠 茶屋池(12:20~40)⇒梨平峠(13:45)⇒梨平峠下(13:50~14:15)⇒羽広山集落(14:55)

登山口情報

みゆき野ラインの広くなったところに駐車

温泉: 戸狩温泉 暁の湯 手形入浴(500円)

食事: 須坂 とら食堂

前夜は歓迎会があったので遅めの出発。7時半頃だったかな…。9時過ぎに羽広山集落に到着。集落といっても『みゆき野ライン』沿いには民家はないです。道幅は広くて、ところどころさらに広くなってるので、駐車はわりあい気兼ねなくできそうです。先客もチラホラ。

羽広山集落からスタートです

スタートから開けた斜面です。疎らに生える木がいい感じです。ここは雪が融けたら畑なんだろか…?振り返るとまだ雪に埋もれた羽広山の集落。飯山市街はもちろん、戸狩温泉あたりでも既に雪はないけど、このあたりはホントに雪が多いです。しかも、数日前の強力な寒の戻りで再び積雪増。その雪がこの陽気で腐ってしまってグサグサと化してます。下りは難儀しそう…。

関田山脈といえば鍋倉山。これまで鍋倉山とその近辺しか来たことありませんでした。鍋倉山からは関田山脈の北部の山並みを望むことができます。なだらかな尾根や裾野を広げています。いつもいつも、良さそうだなあ~と思いながら眺めていました。で、今日初めて鍋倉山以外の関田山脈スキーツアーとなったわけであります。

疎林の斜面で始まってブナ林に入ったと思ったら、突如として大規模に造成された段々畑状の地形に。それを抜けると再びマッタリできる自然林に。この辺は山というより里の雰囲気の方が濃いですね。稜線に近付くと、鍋倉山同様に一面のブナ林となりました。


羽広山のスノーシェードあたりから取り付きました


集落のあるすぐ上とは思えない景色


羽広山の集落


少し登ると若いブナ林


と思ったら農地のような雪原に 後ろの山は高社山


雪原と関田山脈北部の山並み


ブナ林に突入!


かと思ったらまた雪原


疎らに生えるブナがいい感じです


左に鍋倉山を見ながらの登り


見えているのは関田峠あたりか


梨平峠へと続く尾根

稜線の少し手前で向きを変えて関田峠方面へ

梨平峠だけだとナンなので、ついでに関田峠まで足を伸ばしてみることにします。稜線の少し手前、左の深い谷が浅くなるあたりで、関田峠に向けて向きを変えます。稜線直下なのに沢が入り組んでて、いくつも分岐します。しかも、ところによっては深かったり…。スンナリと関田峠には行けませんでしたが、ウロウロしながらもまたヨシ。

関田峠の車道に出ると、スノーモービルが2台通過していきました。またうるさいのかな…と思ってたら、それっきりでどこかに行ったか帰ったか。茶屋池を散策し、稜線に出て、関田峠の北側のピークに登ります。鍋倉山&黒倉山、そして妙高の山々がキレイに見えました。ただ、黄砂が飛んできているみたいで、遠くの景色は若干霞み気味…


影が良かったので!


谷筋を詰めて関田峠へ


関田峠を通る車道に出ました


茶屋池


高台より茶屋池


苗場山など


関田峠北のピーク

関田峠から梨平峠へと向かいます

ここから少し滑れるのでシールはずします。標高差はわずか50m強ですが、良いブナ林の斜面でした。少ししかないからと一眼をぶら下げて滑ってしまいました。なので、思い切りよく滑れません。結果論、ここが今日一番良い斜面だっただけに後悔…。まさに後悔先に立たず…でした。

次のピークとのコルまで滑って、そのピークは南から巻きます。巻いたところは台地状になってていいとこでした。稜線に戻ってしばらくのところが地図上の梨平峠。もちろん道標とか出てないので、ここらへんかな…って感じで。稜線から滑ると、すぐ下に平坦地があるので、その平坦地の先っぽまでシールで移動しました。


妙高山などの山並み


鍋倉山と黒倉山


関田山脈北部の山並み


梨平峠付近のブナ林


地図上での梨平峠

滑りは想像通りの難儀な修行系

さて、滑り…。予想通りに雪はグズグズ。しかも吸い付きます。まともに滑れません。ひと滑りで登りトレースに乗ります。概ね登りのトレースに沿って滑っていきました。雪はひどいけど、滑りながらの景色はいいです!下の方に近付くと、新雪の量が減ってきて多少滑りやすくなりました。しっかりザラメになった時にまた来たいです。


梨平峠の東側より

下山後は 温泉とラーメン

下山後はみゆき野ラインをなべくら高原森の家の先、除雪の終点まで下見。森の家から登るコースも最近よく目にするので、こちらもそのうち行ってみたいです。温泉は手形入浴で戸狩の暁の湯。下山後ラーメンは須坂のとら食堂。とら食堂はラーメンって感じではないのかな…

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

山登りのページ ぶなぱう

HOME年別記録 > 関田峠&梨平峠