トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 

櫛形山

近くにある二百名山の櫛形山ですが、これまで登る機会に恵まれませんでした。これといって特徴なさそうだし、展望もそんなでもなさそうだし、登る機会というより、登る気にならなかった…が正解かな。もちろん晴れた方が良いには決まってますが、こんな曇りがちな日でも許せるかなと。

実際のところ、展望にありつけそうなのはごく一部。山頂から少し南と裸山のみ。富士山は一応見えたけど、南アルプスは全く見えなかったのが心残りといえば心残り。花は裸山の防鹿ネットの中にたくさん咲いてました。裸山には咲いてたアヤメは、アヤメ平にはありませんでした。リベンジするかと言えば微妙・・・

日程: 2019年7月6日(土) 天気: くもり

ジャンル: ハイキング

エリア: 南アルプス前衛 櫛形山

メンバー: 単独

コースタイム: 

池ノ茶屋登山口(7:45)⇒櫛形山最高点(8:25)⇒裸山(8:50~9:00)⇒アヤメ平(9:15~30)⇒櫛形山最高点(10:00)⇒池ノ茶屋登山口(10:20)

登山口情報

池ノ茶屋登山口は舗装された駐車場。エアリアには50台駐車可となってます。仮設トイレ2基あり。

温泉:   

食事: 

今年の梅雨は中休みはあるものの、それがなかなか土日に当たってくれません。今週もダメな感じの週間予報だったけど、近くなるとマシな予報に変わってきました。どっちかというと太平洋側より日本海側の方が良さそう。しかし、日本海側の山はちゃんと晴れる日に行きたい山が多いです。そんなわけで樹林の山のイメージの櫛形山となったのであります。

はじめは見晴らし平から登ろうと思ってたけど、当日になって午後から雨予報とな…。仕方なく短縮コース。池ノ茶屋から登ることにしました。池ノ茶屋登山口はすでに1850mあります。車で登るのが大変だ。丸山林道は長いけど全舗装。道幅は細いけど、林道だからこんなもんでしょう。池ノ茶屋林道は舗装も新しく快適。

池ノ茶屋登山口から櫛形山へと向かいます

池ノ茶屋登山口の駐車場は30台停めれることになっています。舗装された駐車場に仮設トイレが2基。着いたのは7時半過ぎてたのに、先客は1台しかいませんでした。アヤメの時期は混むようなので、アヤメは咲いてないってことだな!アヤメ情報は全く見ずに来てしまいました…。


池ノ茶屋登山口の駐車場はガラガラ 先客は1台のみ


鹿よけネット通ってスタート

櫛形山山頂は展望なし 道中ところどころ富士山が

鹿除けネットの扉を通って登山開始。未明まで雨だったようで、全体的にしっとりとしています。今は雨は上がってるけど、空には鉛色の雲がベッタリと。ひと登りで尾根に出ます。ここにはベンチあり。ふと右手を見ると富士山がよく見えてました。完全にモノクロの世界ですけど、意外とクッキリ富士山が見えてましたね。

さらに登ると今度は南アルプス側に開けた場所が。きっと晴れてれば南アルプスが見えるんでしょう。今日は南アルプス側は全く展望なしでした。結構急な道を登ったピークに三角点。地形図ではここが櫛形山だけど、実際には看板など皆無で三角点があるのみでした。ここの標高は2052.2m。この先の最高点は2053.3m。ここはたくさんの標識などで賑やかでした。

その先はさらに鬱蒼としてきます。よく言えば原生林だけど、個人的にはあまり好みではないです。


ひと登りでベンチ ここから富士山が見えます


ベンチからの富士山


ベンチの後も何か所か富士山展望所がありました


ダケカンバの巨木がところどころに


地形図に櫛形山とあるところ 看板もなくあるのは三角点のみ


櫛形山を過ぎると鬱蒼とした森に


地形図には何も書いてない山頂


こちらの方が約1mちょい高いみたい


バラボタン平かな


標識が木と同化してます


カラマツの巨木

裸山周辺はネットに守られて花多し

裸山に近づくと鹿避けネットが目立ってきます。裸山の基部は十字路。アヤメ平に向かう道と、左右から裸山に向かう道。右回りで裸山へ。なにしろ歩くところ以外はすべてネットで保護されてます。そのネットの中にはお花畑。櫛形山名物のアヤメも咲いております。オダマキやグンナイフウロ、テガタチドリ、などなど。山頂からは南アルプスが見えるみたいだけど、今日は見えそうな気配もナシ・・・


裸山が近づくと鹿避けネットが


裸山の基部にあたるところ


ネットの中は鹿から守られてて草ボーボー


ここが裸山の最高点かな?


なにもみえねー


鹿避けネットの中にはアヤメがたくさん


両側こん感じ


のぞき窓もあったり

櫛形山周辺にあった花

アヤメ平にはアヤメは咲いていませんでした

少し下ってアヤメ平。アヤメ平全体が鹿避けネットで守られています。一時は鹿に食われて壊滅状態だったらしいけど、保護の甲斐あって復活したみたいです。ただ、今日は残念ながらアヤメは咲いてませんでした。裸山にはたくさん咲いてたのに、なんでアヤメ平には咲いてないのか不思議。咲いてないためか、アヤメ平には人っ子一人しかいませんでした。保護のせいか全体的に草ボーボーの印象。


裸山からアヤメ平に向かいます


アヤメ平


アヤメ平にアヤメなし

周回せずに歩いてきた道を戻ることに

トレッキングコースとやらで周回して戻ろうと思ってましたが、なんだかトラバースだらけで面倒臭そう…。そのうえアップダウンも多そうだし。なので、基本来た道を戻ることにしました。こちらもアップダウンはありますが。もしかしたら晴れてきて南アルプスが見えたらな~という淡い期待も込めて。まあ、結局は晴れませんでしたけど。

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

HOME年別記録 > 櫛形山