山登りのページTOP 山行記録 山スキーのページ 沢登りのページ 北アルプス全山縦走 南アルプス全山縦走 リンク PLOFILE

HOME山スキー 山登りのページ




栂池⇒山ノ神⇒白馬乗鞍スキー場

クラシックルートをトレースしてきました。滑降重視の人にはおもしろくないかな・・・
 山域  北アルプス 天狗原
 山行日時  2004年2月14日(土)
 天気  晴れのちくもりのち小雪
 登山形態  山スキー
 メンバー  K子、K子Jr、G藤、S原、T世
 行程  栂池高原スキー場⇒天狗原⇒山ノ神⇒稗田山⇒白馬乗鞍スキー場
 温泉  倉下の湯(500円)  白馬村の温泉&観光スポット 白馬村観光局 


2月14日(土)、15日(日)は名古屋ASC御一行様が、山ノ神と十石山を我が家ベースで来るというので、便乗することにした。2日前にリーダーT橋氏が風でダウン。予報も悪そうだったので中止になりかけたが、もったいないということで、やっぱりその他のメンバーで行くことになった。


栂池高原スキー場(10:00)⇒自然園(10:30〜45)⇒天狗原(11:30)⇒2072ピーク(13:00〜45)⇒山ノ神(14:20)⇒コルチナスキー場TOP(17:30〜18:00)⇒駐車場(18:30)

深夜12時ごろにASC御一行様が到着。宴会もそこそこに、明日に備えて寝た。当日は6時半ごろ起床。ちょっと遅かったかな・・・。7時過ぎに家を出て、車2台で栂池へと向かう。1台を白馬乗鞍スキー場に止めておき、栂池ゴンドラから出発。

栂池自然園と白馬岳方面
先週行ったばかりの天狗原を目指す。先週は雲が出ていて白馬岳方面は見えなかったが、今日は少し雲があるものの展望は良好だ。いつもよりも入山者は少ないが、トレースはバッチリ。

天狗原は祠までは行かず、登り切ったところから北東に向きを変える。そして、浅い沢状に入り、下りベースとなったところでシールをはずす。シールをはずしたものの、ほとんど平らな斜面が続く。昨日は天気が良かったためか、雪質はかなり重め。K子Jr.のボードはほとんど滑らず、とうとう歩きだしてしまった。

2072ピークの北面に魅力的な斜面が・・・。北向きということで、雪はパウダーだった。歩きのK子Jr.を待つ間、この斜面で遊ぶ。登り返しはツボ足でのラッセルとなったが、2度も滑ってしまった。今日のコースの中で、ダントツの斜面&雪質だった。
山ノ神付近からの白馬乗鞍岳
山ノ神までの間も、ピークは北側を巻き、できるだけ水平にルートを取った。山ノ神からはそこそこ下っているので、ここで歩きだったK子Jr.もボードをはく。滑ってみると風当たりの強いところはクラスト、弱いところはモナカ気味。最悪の雪質だ。この悪雪にボードは苦しみ、あきらめてまた歩くことに・・・。

ボードが歩きになるとは予想してなかった。時間はすでに2時半を回っている。スキー場が営業している間に下山したかったが、このぶんだとかなり遅くなってしまいそうだ。2062ピークで遊びすぎてしまったかな・・・。

山ノ神からはコルチナ最上部が見えていたが、いったん滑り始めるとすぐに見えなくなる。他の目標物もチェックしてはいたが、地形がかなり複雑だったため、一度赤倉山への尾根に入りかけた。少しのロスで正規のルートに戻ることができ、事なきを得た。地図読みが甘い・・・。

稗田山の登り返し地点まで行って、K子親子を待つことに。コルに着いた時にはすでに薄暗くなってきていた。そこで、明るいうちにスキー場までのトレースを付けておこうと、ボクとT世で先に出発。S原君、G藤さんには、K子さんが来るまで残ってもらうことに。稗田山の山腹をトラバースし、コルチナスキー場の最上部を目指した。大体は狙っていたのだが、偶然にもリフトの降り場に出たのでビックリした。約20分後に全員が到着。かなり暗くはなったが、視界のあるうちになんとか安全地帯のスキー場に出ることができてホッとした。

すでに営業を終了している白馬乗鞍スキー場を、栂池のナイターの灯りで滑る。スキー場の雪質も最悪。今日は暖かく、昼間にだいぶ溶けたと思われるが、それがこの時間になって凍ってしまったのようだ。駐車場に着くと、雨が降り出してきた。もう少し下山が遅れていたら、やばいところだった。温泉(倉下の湯)に入っている間に雨は雪に変わり、夕飯を食っている間に、あっという間に積もってしまった。

ウチに戻って来た時には、すでに10時を回っていた。明日予定していた十石山は、必然的に中止となった。まあ、今回は反省点の多い山行であった。




HOME山スキー 山登りのページ