山登りのページTOP 山行記録 山スキーのページ 沢登りのページ 北アルプス全山縦走 南アルプス全山縦走 リンク PLOFILE

山登りのページ山スキー 山登りのページ





鳥海山/山スキー  祓川より往復

 山域  東北 鳥海山
 山行日時  2005年4月30日(土)
 天気  晴れ時々くもり
 登山形態  テレマークスキー
 メンバー  T橋×2、A山、T世
 行程  祓川⇒鳥海山 七高山⇒祓川
 温泉  鳥海荘 温泉保養館あっぽ(350円)



山登りのページ

今日は今回の東北遠征の本丸、鳥海山だ。鳥海山は過去2度登っている。いずれもGWだが、一度はツボ足、二度目はゲレンデスキー&ブーツを背負って登った。山スキーを始めるきっかけとなった山だけに、思い入れの深い山なのである。過去は二度とも鉾立から登った。海が見えたり、湖があったり、変化に富んでいていいのだが、如何せん滑ることを考えるとちょっと・・・。今回はスキーのメッカ祓川から登ることに。

象潟の道の駅で車中泊し、矢島方面へと山に入っていく。北側からの鳥海山はやや荒々しい表情も見せている。その荒々しいところに最高のバーンが見られたが、アプローチに難がありそう。祓川に近づくにつれ、道路の雪壁はどんどん高くなっていく。祓川の駐車場にはすでにたくさんの車。準備している間にも続々と到着。今日は大賑わいになりそうだ。

祓川駐車場(7:45)⇒鳥海山 七高山(11:20〜12:20)⇒祓川駐車場(13:40)

天気予報はズバリ晴れ!晴れには違いないが、空は霞んであまり青くない。ちょっと残念・・・。登りはじめから見る鳥海山山頂は果てしもなく遠く見える。どこをどう登っても山頂に着くが、下りでガスったらお手上げだなあ・・・。まあ今日は天気の心配はなさそうなので、お気楽に地図のお世話になることはまずなさそうだ。

登り始め  遠い・・・
だいぶ近づいてきた
どこでも滑れそう ガスったら・・・

ウチらが登り始めるころには、すでに山頂直下まで登っている人がいた。早くから出たんだろうなあ・・・。登り始めてしばらくで、真横に見慣れたいでたちの若者が・・・。なんと!同じ山岳会のM田君ではないか!その後ろにはS藤さん、そのまた後ろにはM永君・・・。最近忙しくて例会に出てなく、他の人のGWの動向が全くわからなかったので、驚きはなおさらだった。ペースが合えば今日一日一緒に行動することになった。総勢8名のパーティーとなった。それにしてもビックリ!
山頂への最後の登り
とにかく前も後も右も左も斜めも人人人!!!ひと塊何十人がいったいいくつあるのだろう・・・。ざっと数えただけでも200〜300人以上は間違いなくいる。その中でも他の山に比べてテレマーカーが異常に多い。あとゲレンデスキーを背負った人もたくさん。さすが鳥海!

登り始めると、どんどんと山頂が近づいてくる。近くなるだけで景色はあまり変わらないので、カメラを出す回数は少ない。遠くの山は霞んでるし・・・。風が強いのも少々気になるところだ。山頂直下の急斜面では、その風のせいでか斜面が硬くなってきた。シールが効かないほどではなかったが、滑ることを考えると快適ではないような・・・。

わりとあっけなく山頂に到着。山頂は黒山の人だかり・・・。山頂部分は風がなくて、ゆっくりすることができたのはありがたい。時間があれば最高峰の新山にも登ってみたいが、七高山から直に谷を降りられないのでやめ。ちょっと寒かったがビールを開ける。ほろ酔いになり、恐怖感を和らげてから滑り始めるのが恒例になっている。今日の鳥海は恐怖感とは無縁のバーンだが・・・。
七高山はミニトマの耳
ここから滑り始めた
直下の極楽バーン!

さて、問題はどこをすべるか・・・。登って来た斜面もバーンとしては悪くないが、なにしろシュプールだらけでおまけに硬い。反面、その東側(上から見て右側)の斜面はほとんどシュプールがなく、なぜか雪も軟らかそう。途中で登ってきたルートにトラバースして戻る必要はあるが、どうみてもこっちのほうが良さそうなので、こっちを滑ることに。


恐れ多くもトップで滑らせてもらうことに。さあ、雪質はどうか・・・。一気に飛び込む(ほどの傾斜ではないが)と、極上のザラメ!雪面の抵抗もなく快適そのもの!止まるのがもったいないので、トラバースの目標としていた地点まで一気に滑り降りた。まさに苦しい登りが報われる瞬間。この数十秒のために苦労して登っているようなもの。この一瞬があれば、今日一日が満足できてしまう。

トラバースで登って来たルートに戻る。ここからも適度な斜度が続く。程よい緩急があるので、滑っていて楽しい。ただ、降りるにつれて雪が緩くなり、シュプールで荒れているので、滑り出しのような快感は得ることはできなかった。滝の小屋でゆっくりしたあと、残りの滑りを楽しむ。いつもそうだが、下りはあっという間だ・・・。あたりまえだが。

さすが鳥海!山スキーのためにあるような山だった。満足の一日であった。欲を言えば、晴れて空が青かったら言うことなしだったのに・・・。この天気でそこまで求めたらバチが当たるか・・・。

下山後は猿倉の鳥海荘温泉保養館あっぽで汗を流す。ここで偶然会ったS藤さんご一行とはお別れ。一日ありがとうございました!明日も別の登山口から鳥海山らしい。T橋家ともいったんここでお別れだが、T橋家とは2日後また岩木山で合流することにしている。というわけで、A山君と3人での行動となる。明日の予定が決まらない・・・。道の駅で夕食。そこでやっと明日の予定が決まる。お手軽に栗駒山に行こう!雪があるかとか、どんな斜面とかは全く不明。まあ、良い山には違いないだろう・・・。




山登りのページ山スキー 山登りのページ