山登りのページTOP 山行記録 山スキーのページ 沢登りのページ 北アルプス全山縦走 南アルプス全山縦走 リンク PLOFILE

登山・アウトドア用品のさかいやスポーツ

山登りのページ



荒倉山(霧見岳まで) 冬枯れハイキング





霧見岳付近より戸隠西岳(左)と高妻山(右)

 エリア  長野県・戸隠村 荒倉山  
 山行日  2008年12月13日(土)
 ジャンル  ハイキング
 天気  曇り時々晴れ
 メンバー  T世
 温泉  家

11月後半にまとまった雪が降ったものの、それっきり・・・。先週に引き続き、今週も雪が降らないので里山ハイキングとなった。行先は”どこでもいいや・・・”という感じ。そのうちメインが小川村にある「こくや」といううどん屋になり、山はそのために腹減らしという位置づけに変わってしまった。ということで、戸隠村にある荒倉山に決定!

竜虎トンネル登山口(10:05)⇒十字路(10:10)⇒霧見岳(10:45〜11:05)⇒登山口(11:40) 

今週も平日よりもゆっくり起きて、余裕の8時出発。鬼無里を越えて荒倉キャンプ場方面へと分かれる。キャンプ場の看板だけに頼り切ればよかったが、地図を見て行こうとしたので変なとこに迷い込んでしまい、少々ロスタイム・・・。竜虎トンネル手前に駐車スペースあり。先客ナシ・・・。

         
 竜虎トンネル この脇に登山口がある   稜線に出たとこにある十字路    青空が増えてきた! 

枯れ葉がどっさり積もった山道をほんのチョット進むと分岐。ここは大きく切り返すように右へ。ひと登りで稜線に出る。ここの十字路となっている。さすが里山!ここは左折し、霧見岳方面へ。この稜線は意外痩せていて、とアップダウンがあり、道も険しい。そこに枯れ葉が乗っかっているもんだから、歩きにくいことこの上なし。

         
 意外と険しい道が多い   目指す霧見山     霧見岳は樹林が濃くて展望悪い・・・

一つ目のピークに登りつくと、戸隠の西岳、高妻山、妙高山、黒姫山の展望が広がってきた。ところがどっこい、樹林が濃いため、スッキリと見渡すことができない。先週の週末に降った雪だろうか、北側の斜面には少し雪が残っていた。いったん下って、霧見岳への最後の登り。ここが核心!急傾斜なうえ、滑りやすい。登りはまだよかったけど、下りは鎖のお世話にならないと厳しかった。

     
  途中の樹林薄い場所より  
   西岳と高妻山
  途中の樹林が薄い場所より
  高妻山と黒姫山  奥には妙高山も 
 

この急斜面を登ったところに、樹林が薄くなった場所があった。少し木に登ると西岳から高妻山が大パノラマ!見える角度もなかなか!緩く登るとしばらくで霧見岳山頂に到着。ここも樹林濃し・・・。3mほど木登りするも、焼石に水・・・。北アルプスもかなり近いので、木がなければ、かなりの好展望間違いなしなのに・・・。でも、この荒倉山、山自体の雰囲気は良くて、それなりに楽しめました。

荒倉山の最高峰は砂鉢山。この先景色が劇的に変わるとは思えないし、距離もアップダウンもありそう。はじめから霧見岳までのつもりではあったが、予定通りここまでとした。信州百名山は一応カウントしておくとして、リーチがかかりそうになったら、改めて砂鉢山に登ることにしよう。

 おまけ
   小川村 アルプス展望広場

ここは戸隠方面に行く時によく通る場所。ただ、行く時は朝早かったり、帰りは日が傾いて逆光になっていることが多い。天気が悪くて見えないってのが一番多いか・・・。今日はまだお昼。南部は逆光でシラ〜っとなりかけていたが、後立山はちょうど陰影が出てくる時間帯で、なかなかの眺め。初めて(だったかなあ・・・?)車を止めて眺めてしまった。
 
   
    小川村 こくや

テレビなんかで紹介されているみたいで、小川村にありながら有名うどん屋。今日は土曜日ということもあって、12時半ごろ行ったけど、順番待ちの人が店内にチラホラ・・・。

今日は鍋焼きうどんを食った。写真のやつ。麺は極太で噛まないと飲み込めないほど。量も多いので、食い終わる前におなか一杯になってしまうのだ。これで650円は安いよなあ。


登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ



山登りのページ



山登りのページTOP 山行記録 山スキーのページ 沢登りのページ 北アルプス全山縦走 南アルプス全山縦走 リンク PLOFILE