山登りのページ 山登りのページ



浅間山荘からトーミの頭 ハイキング


他ではあまり見ることのない面白い景色を楽しんできました


黒斑山の岩峰群  日本っぽくないですね

浅間山のカルデラの中はいいとこですね。○○アルプスとかとも違うし、独特の雰囲気でした。西には荒々しい黒斑山の火口壁、東は荒涼としたお椀型の前掛山。その間に点々とカラマツ林が生える湯の平と呼ばれる広大なカルデラの平原。今日は一角をかすめるようにしか歩いていませんけど、独特の雰囲気を楽しんでこれました。次はカラマツ林が黄金色になる紅葉の時期に訪れたいと思います。

山域 日時 登山形態 天気
浅間山 2012年6月17日(日) ハイキング くもりのち晴れ
メンバー 駐車場 温泉 食事、その他
H尾、H田、K井、S田、T世 浅間山荘(500円/台) 天狗温泉 丸子のあさつゆ

 コースタイム 浅間山荘(8:15)⇒火山館(10:00〜10)⇒トーミの頭(11:30〜50)⇒火山館(12:40〜13:10)⇒浅間山荘(14:40)

女5人衆の計画に紛れ込む。○○君に怒られそうだ・・・。家を出る時は本降りの雨。予報は雨のち晴れ。まずは集合場所へ。そして小諸へ。雨はやんだが浅間山麓は分厚い雲。恐らく雲海だろうけど、歩く高さが雲海の上かどうかが問題。登山口の浅間山荘に着くが、雨は降ってないけど雲の中だった。開けるところに出るくらいには晴れて欲しいもんです。

 
登山口の浅間山荘 雨上がりで濃い緑
 
不動滝 長坂あたりから植生が高い山っぽく

最初はしばらく樹林帯を歩くことになるが、雨上がりってこともあって緑が濃くてキレイ。苔とかシダとかも良い味出してて、まるでTポンワールド(知る人しか知らない)でした。あまりパッとはしなかったけど不動滝があったり、火山館に近付くにつれて火山っぽい雰囲気になってきたり。火山館までの2時間弱は単なるアプローチと思ってましたが、しっかり楽しめました。元会員のK原さんに会ったりと。

 
牙山(ぎっぱやま) 火山館から先はカラマツ林に
 
トーミの頭と前掛山の分岐 これから登る外輪山の崖

火山館の手前で雲海の上に出たようです。空は青くはないものの、周囲の山々は見えています。もともとの予報からすると上出来。火山館で少し休憩。ここからトーミの頭に登り、外輪山を縦走?してJバンドを降りて戻ってくる予定。だいぶ晴れ間が多くなってきたので楽しみです。

スズラン アオチドリ   ウマノアシガタ
タチツボスミレ   キバナノコマノツメ マイヅルソウ
キバナノコマノツメ イワカガミ   コケ
ハクサンイチゲ   シロバナノヘビイチゴ

火山館からしばらくで分岐。前掛山に行く人の方が多いみたいですね。草すべりからトーミの頭へと崖登り。見た目は崖だけど、道はうまくジグザグが切ってあるので、大変な登りってわけではない。笹の斜面に岩峰がそそり立つ景色が面白い。振り返るとお椀型の前掛山。だだっ広い湯の平も見おろすことができる。


トーミの頭の急坂を登る


外輪山と湯の平


トーミの頭の岩峰群

本日の企画者のT世さん、目的は花。トーミの頭に登る斜面に咲く「ユキワリソウ」だそうな。ユキワリソウもしっかり咲いていたが、その他の花の密度も高かったように感じました。ハクサンイチゲは上から下までそこらじゅうに咲いていて、あとはキバナノコマノツメが目立ったいたかなあ・・・。まだほどんど咲いてはなかったけど、マイヅルソウがビッシリと敷き詰められていた。

T世さんお目当てのユキワリソウがありました。結構まとまって咲いてます。見た目はコザクラのよう。知らずに来てたら恐らくずっと「コザクラみたいな花」で終わってたでしょうね〜。せっかくなので写真をたくさん撮っておきました。帰ったから見るのが大変ですけど・・・。

 
浅間山(前掛山) トーミの頭からカルデラを見おろす

登りの中間を越えたあたりでS田さんが体調不良に。高山病かなあ・・?とりあえずトーミの頭まで登って相談ですな。トーミの頭はすごい高度感。さっきまでいたカルデラの底がはるか下に見えます。浅間山もよく見えるし、黒班山、蛇骨岳、仙人岳、鋸岳と続く外輪山の山並みが印象的でした。下界は雲海が取れるかどうかって感じ。小諸の街はきっとパッとしない天気でしょうね。

 
車坂峠方面  小諸はまだ雲海の下 トーミの頭  見えてるピークが黒斑山
 
下りの途中からトーミの頭 下り道

さて、体調不良のS田さん。相変わらず調子は悪いようなので、周回するのはやめにして来た道を戻ることにしました。中間あたりで体調△のサイン。火山館まで降りると○のサイン。すっかり体調は戻ったようです。よって高山病が確定?前夜の夜遊びがたたったようです。山の前日は早寝・・・と身を持って学習したことでしょう。

 
下山の頃にはすっかり晴れてきました 火山ガスが出ているとこ
 
火山ガスが出てるとこ 牙山
帰りの樹林帯は日を浴びて気持ちいい 浅間山荘に戻ってきました

火山館で中休止。すっかり青空で直射日光が暑いです。ここでコンビニで買っておいた冷やしうどん。夏場の暑い季節、冷やしうどんはツルツルと喉を通ってくれて食べやすいので、夏場のハイキングでは多用します。汁を捨てられないので、全部飲まなくてはいけないことだけが難点です。あと、ちょっとお値段が高めなのと・・・。

ウメハタザオ   ツガザクラ ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ ミツバオウレン   ショウジョウバカマ
タチツボスミレ   セミの抜け殻 ミヤマキンバイ

あとは下って終了なのですが、ここからの樹林帯は日を浴びて緑が眩しいくらい。下りも新緑を満喫です。今日は登り始めから下山するまで間延びするところがなく、外輪山を歩くことはできなかったけど充実しておりました。メンバーもかなり新鮮だったし。あとは赤茶色の天狗温泉に入っておしまい。次は外輪山と湯の平を紅葉の時期に歩くことにしましょう。






山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール