三瓶山 西の原から往復


帰省の合間を縫って登ってきました



 山域  山陰 三瓶山
 山行日時  2014年7月20日(日)
 登山形態  ハイキング
 天気  くもり
 メンバー  単独
 温泉・メシ  なし
 コースタイム

2014年の海の日3連休は梅雨が明けていれば北アルプス縦走、明けなければ帰省の予定。だんだんと海の日が迫ってくるも、週間予報から雨マークは消えません…。梅雨の天気というよりも不安定な感じで、午後に雷雨のパターン。山で雷はやだやだ…。晴れ以外では北アルプスには行きたくないので、今のうちに帰省しておくことにしました。

帰省3日目の20日(日)に時間が取れそうだったので三瓶へ。来週の白山に向けて足の鍛錬です。三瓶はうちから40分ほどのところにあって、火山だからか低い割にまあまあの山。三瓶山は過去2回登っていますが、どちらも東の原から太平山に登って周回しています。今日は登ったことのない西の原から直接男三瓶に登って、そこからグルッと周回する目論見であります。

朝は晴れてたのに、時間とともに雲が増えてきました。大田市内から見える三瓶山は山頂に雲が…。西の原に着いても同じ感じ。周回はヤメだな。西の原からのピストンだけにしよう。海の日3連休の中日だけあって観光客が多いです。バイクも多いです。登山者は少ないなあ…。クソ暑いから夏は三瓶に登らないのかなあ…?

男三瓶を見上げます。子供の頃にも何度か来てますが、男三瓶ってもっとハゲ山だった記憶が…。登山道も上から下まで見えてたような記憶。まあ、何十年も前の子供の記憶ですんで信頼度は低いですが…。今見ると下半分はしっかり樹林で、上半分もハゲてるっぽいところはほとんどないです。昔は裸地だったところにも木が茂るようになったのか…?実際に歩いてても半分は鬱蒼とした樹林の中だったもんなあ…。

 
西の原の登山口 登山道から男三瓶(左)

最初は原っぱを歩き、男三瓶の基部から一気に傾斜が増します。鬱蒼とした樹林帯の中をジグザグ切りながら高度を上げます。今日は短いので力を入れて登ってみよう!25m/2分のペースで登ります。1時間に750mの計算ですな。息切れます…。頑張れるとこまで頑張りますが、樹林帯を抜けて花が出始めますと写真も撮らなくては…となります。一度立ち止まるともう同じペースでは歩けませんね…。

 
西の原の原っぱを過ぎると 樹林帯を抜けました

同じペースで歩けないどころか、なんか普通にも歩けなくなってしまいました。一気にヨレヨレ状態です。やっぱり自分の限界を超えるペースで登ると、歩けなくなってしまうってことだな。20m/2分以内で登る…と。学習学習。さっき抜いた人が迫ってくるとプレッシャーです。なんだコイツ…と思われそうで。写真撮ってるからペースダウンしたんだよ・・・とアピールしてごまかします。


三瓶に咲いていた花 その1


三瓶に咲いていた花 その2

樹林帯はウツボグサとホタルブクロのオンパレードでしたが、裸地に出ると多様な花が咲いています。あとで知りましたが、三瓶山は花の百名山なんですね〜。咲いてる花は普段見る北アルプスとかに咲くような花もあれば、ちょっと雰囲気の違う花もあったり。ハクサンフウロみたいなやつは『イヨフウロ』だったり、コゴメグサは『キュウシュウコゴメグサ』だそうな。写真は9枚×2で18枚ですが、撮ってない花もいくつかあるので、種類的にはかなりあるような感じです。

 
小三瓶 山頂へと続く草原

ヨレヨレになりながらも、着実ではないながらも山頂に近付いていきます。急坂を登り切ると頂上台地。傾斜が緩んで草原のようになります。傾斜が緩くなって足は楽になったけど、山頂は遠いなあ…。登り切ったら山頂だと思っていましたけど、山頂は遠いなあ…。しかし人が少ない。標高は1126mと低いけど、山陰では有名な山なんですけどね〜。1126だけに良い温泉もあります!

  男三瓶山頂到着です。あいにくのガスガス…。閑古鳥が鳴いていた登山道でしたが、山頂にはそこそこの人がいます。写真にはあまり映っていませんが…。遠足で登るような山だけあって、家族連れが目立ちます。山ガールはいません。

山頂は広くて周囲にベンチが並べられています。そのベンチの一つに落ち着いてビールをプシュ!ウマい!今日は周回予定だったのでアクエリアスの1Lを用意してたけど、ピストンに変更になった時点で500mlのお茶に変更。しかし、山頂でビールを開けてしまいお茶の出番はナシ。登りも下りも途中休憩はなかったので、そのままお持ち帰りとなりました。
男三瓶の山頂

山頂で休憩したおかげか、足は復活してました。登りでオーバーペースになったとはいえ、ほんの30分くらいの話だからなあ・・・。すぐに復活してくれました。果たして足の鍛錬になったのかどうかは不明ですが、週に一度の山登りは達成できたような・・・。山陰は今日が梅雨明けでしたが、雲が多くて夏真っ盛りの天気にはならず…。梅雨も梅雨らしい天気ではなかったので、夏も夏らしい天気にならないのかなあ…。





山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール