太刀岡山 ハイキング



2016成人の日3連休の最終日は太刀岡山へ

ハサミ岩からの茅ヶ岳

■2016年1月11日(月) ■山梨県 太刀岡山 ■天気:晴れ時々くもり ■メンバー:T世
 コースタイム 登山口(9:55)⇒ハサミ岩(10:20〜30)⇒太刀岡山南峰(11:00〜35)⇒北峰(11:45)⇒越道峠(11:57)⇒登山口(12:40)
■温泉:白山温泉(600円) ノーベル賞の大村さんがオーナー ■食事:家

普通なら山スキー三昧になる成人の日3連休。今年は雪が少ないので山スキーできず…。この冬は山の日記を書くたんびに『雪が少ない…』が前置き。もう勘弁してもらいたいんですが、なかなかまとまった雪が降ってくれません。3連休初日は長野県南信へハイキング。2日目は妙高のアカカンでゲレンデスキー。そして3日目は…

2日前に南信の楡沢山&桑沢山に登り、1週間前には軽井沢の石尊山に登りました。次はどっち?冬型なので向かう先は東か南。長野県の山はお休みして、山梨県に足を伸ばしてみるか。山梨県の山 をペラペラとめくります。きのうのゲレンデでT世さんお疲れなので、長くても半日コースかな。なかなかパッとした山がなかったけど、本の最後の最後あたりで『太刀岡山』を発見!山の見た目も良いし、行程も3時間少々。しかも近い!

太刀岡山に決まったのは前日の夜になってからです。ガイドブック頼みで登れると思うけど、一応サッとリサーチ。地形図には登山道なし。でも、山梨百名山。ネットの記録ではクライミングの方が多いですな。当日は諏訪まで高速に乗って、あとは下道で。経費節約。韮崎で峠越えしたりで思ったより時間がかかる感じでした。ホッチ峠を越えて、降りて左に進むと太刀岡山の登山口。そこから50m先に駐車場がありました。

■民家の間を縫って登山口へ


ホッチ峠から下ってきて太刀岡山を

先客は5台ほど。クライミングかな。冬型なのにスッキリ晴れてないなあ…。空には薄雲ありです。登山口は民家と民家の間を抜けたとこにあります。標識バッチリなのでわかるけど、標識なかったら難しそう。民家の敷地をウロウロされるもんで、標識完備したのかも。山の形で想像できる通り、急坂の登山道が続きます。

駐車場が設けられています 橋を渡って・・・
看板に従って路地を進み・・・ 民家の間を通って・・・
奥に進んでいくと・・・ 太刀岡山の登山口

■ハサミ岩からは高度感満点の展望

20分ほど登ったところにハサミ岩。下から見えていた岩だな。先っぽまで行ってみるとすごい高度感。車を止めた場所が真下に見えました。支点があるところをみると、ここも登ってるんだな。茅ヶ岳が間近に見えました。あとは鳳凰三山から甲斐駒にかけての南アルプス。鳳凰三山なんかはもう、ほとんど雪が着いてないです。甲斐駒もみすぼらしいし…。


ハサミ岩の少し下にクライミング中の人


ハサミ岩


茅ヶ岳


里を見下ろします  止めた車も見えています


この木が邪魔で南アルプスが・・・


岩と茅ヶ岳


曲岳(左)と黒富士(右)

■太刀岡山は南側の三角点があるピークが山頂ってことに

さらにさらに、ひたすらに急坂を登ること30分で太刀岡山の山頂。標高は北峰の方が30m弱高くなってますが、三角点があって、山梨百名山の標柱があるここ南峰が山頂ってことでいいのかな。このあと北峰にも行きますけどね。とりあえず南峰が気持ち良いので大休止とします。1月とは思えないポカポカ陽気です。日本海側の山は寒いんだろうけど。

基本的には樹林に囲まれた山頂ですが、富士山方向は展望があります。多分、伐採してるな。ただ、空はスッキリ晴れてなくて、富士山もクッキリ見えず。上空に薄雲と、あと低いところに帯状の雲がありますね。西と北は真っ青なのに。南アルプスの方向も松が疎らになってます。鳳凰三山から甲斐駒が見えるのはハサミ岩からと同じ。違うのはその上に白峰三山がチラッと見えるところ。


山頂に近くなると明るい林に


太刀岡山の南側のピークが山頂?


富士山方向は切り開きに


アップで  ちょっと薄雲が多いなあ・・・


甲斐駒と早川尾根の山


鳳凰三山と奥にチラっと白峰三山が

■北太刀岡の方が高いのに・・・

結構長い時間山頂でほっこりしました。続いて北峰へ。北峰までの間はややヤセ気味の尾根で、明るい広葉樹の林となっております。気持ちよく歩けます。北峰が太刀岡山の最高点。しかし、山頂の看板もなければ展望もない…。細い木に赤テープが巻いてあって、それに『北太刀岡』とマジックで書いてあるだけ。こっちの方が高いのに、扱いに差がありますな。

今日はガイドに載ってた通りに周回ルートの予定。グルッと周った方が楽しいですからね。でも、よく見てみると、北峰を下って越道峠まで降りたら、あとは延々の車道歩き。周回する意味あるのかなあ…?北峰からとんぼ返りした方が早くて楽な気も…。それでもまあ、せっかくだしな。山里の雰囲気も悪くなさそうだし。


南峰と北峰の間は細い尾根


北峰  こっちの方が高いのに・・・・

■北太刀岡から周回して戻ります

北峰からはかなりの急坂を下ること10分少々で越道峠。ここから車道歩きです。車道を行かず、尾根通しの山道を進むと、黒富士や曲岳方面に至ります。見た感じ良さそうなので、そのうち行くかな。車道をダラダラ降りると牧場?に。ガイドブックに習い、太い道から離れて畜舎の間の道へ。小さい馬(ポニー?)がいました。適当に下って行くと、本流の道と合流。しばらくで駐車地点に帰着です。

太刀岡山は小さな山ですが、特徴があってそれなりに楽しめます。行程も短いので、信州からのんびりやってきて、のんびり登って、のんびり温泉入って、のんびり帰ると、ゆっくり一日コースの遊びですね。


越道峠まで降りてきました


林道は雰囲気よかった


畜舎の間の道を下って行きます

■下山後温泉は韮崎の白山温泉へ

せっかく韮崎に来たので、白山温泉に入っていきます。ノーベルショー受賞の大村さんの温泉ですね。釜無川の南側の高台にあって、ロケーションが最高!今日登った太刀岡山他、茅ヶ岳、八ヶ岳、金峰山などが望めます。駐車場に車がたくさん止まってたから心配したけど、温泉は意外と空いてて助かりました。


白山温泉から見る茅ヶ岳と太刀岡山






山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール