山登りのページTOP 山行記録 山スキーのページ 沢登りのページ 北アルプス全山縦走 南アルプス全山縦走 リンク PLOFILE



北海道で泊ったキャンプ場


2002年北海道登山の旅で利用したキャンプ場をまとめてみました。感想などにはかなり主観が入っていると思いますが・・・。

石狩・後志・空知のキャンプ場
 倶知安町  旭ヶ丘キャンプ場  倶知安町HP http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/   無料
無料なだけに、泊り客のほとんどが自転車かバイク。貧乏旅行御用達。公園の中のこじんまりとしたキャンプ場といった感じ。スーパー&コンビには倶知安市街に、温泉は近くに倶知安温泉ホテルようていが、足を伸ばせばニセコ周辺に有名どころの温泉がたくさんある。
 雨竜町  雨竜沼
 ゲートパークキャンプ場
 雨竜町観光協会HP http://www.uryunuma.info/main/  200円
暑寒別岳の登山口になっていて、山小屋も併設されている。駐車場からやや離れているので、荷物が多い人はつらいかも。芝生の中に食いつく虫がウヨウヨしていて大変だった。防虫対策をお忘れなく。温泉、買出し等はここまで来てしまうと何もないので、町にいるうちに調達すべし。
 三笠市  桂沢国説野営場  三笠市HP http://www.city.mikasa.hokkaido.jp/  無料
他に客はいない静かなキャンプ場だった。ちょっと寂しい感じ。車ごと乗り入れられるサイトもあるので便利。すぐ近くに「桂沢温泉ホテル」というのはあるが、入っていないので詳細は不明。
 真狩村  羊蹄山自然公園
 真狩野営場
 真狩村HP http://www.makkari.info/
羊蹄山の真狩登山口にある。敷地が広くて、サイトへの車進入も可。施設がちょっと古いのがマイナス材料だ。3キロほどのところに真狩温泉がある。なかなか良いとのことだが、入る機会がなくて残念だった。  500円/人
 400円/張
宗谷・留萌のキャンプ場
 天塩町  鏡沼海浜公園
 キャンプ場
 天塩町HP http://www.teshiotown.com/  無料
整備されたキャンプ場ながらフリーサイトは無料で○。海に面しており気持ちが良い。歩いていける距離に日帰り温泉施設「夕映」があって便利。天気が良ければ、利尻島も望める。
 利尻富士町  利尻北麓野営場  利尻富士町HP http://www.town.rishirifuji.hokkaido.jp/  無料
利尻山の登山口にあるため、登山客のためにあるようなキャンプ場。まだ暗いうちから登山の準備をする人で賑わう。温泉は利尻富士温泉があるが、約2キロの距離がある。車があればよいが、歩きだとちょっとだるい。ボクたちは2往復した。
 礼文町  緑ヶ丘キャンプ場  礼文町HP http://www.dosanko.co.jp/rebun/  500円
サイトは板でできた高床式のデッキになっている。雨が降っても安心だ。シーズンになると旅人が集まるため、大変な混雑になるみたいだ。不便なのはお風呂。礼文島には温泉がなく、唯一の銭湯は香深にある。
 稚内市  稚内森林公園
 キャンプ場
 稚内市HP http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/  無料
ボクが泊まった時はファミリーキャンプが主流だった。稚内市街地からすぐの高台にあるので、稚内の夜景はきれい。北海道にいる時に熊が出没して、しばらく騒ぎになっていた。温泉は市街地に銭湯はあったようだが、少し足を伸ばして「稚内温泉 童夢」まで行った。
上川のキャンプ場
 富良野市  山部太陽の里
 キャンプ場
 ふらの観光協会 http://www.furano.ne.jp/kankou/04/index.html  無料
芦別岳の登山口なのに、巨大テントのファミリーキャンプ層が多かった。駐車場から離れているがリヤカーは有る。トイレが汚いのが難点か。サイトを選べばきれいなトイレもあったような。近くに温泉はない。有料のシャワーしかない。温泉に入りたい人は、どこかで入ってからここに来よう。
 上川町  層雲峡青少年旅行村  上川町HP http://town.kamikawa.hokkaido.jp/
ガイドではこのキャンプ場を絶賛している。何の変哲もないキャンプ場に思えたのだが・・・。見るところ、感じるところが違うのだろう。ただ、ロケーションは良かった。温泉は白金温泉がある。  360円/人
 310円/張
 中富良野町  中富良野
 森林公園キャンプ場
 中富良野町HP http://www.furano.ne.jp/nakafurano/  無料
無料なので長期滞在者(長期滞在は禁止という看板があったが・・・)が多い。が、ここは何故か年齢層が高かったように思う。トイレが遠いのがたまに傷。雨降りの時に泊まったためなおさらだった。温泉は4キロのところに「富良野ラテール」という施設があるが、1人1600円もするので、敬遠してしまった。
 東神楽町  ひがしかぐら
 森林公園キャンプ場
 東神楽町HP http://town.higashikagura.hokkaido.jp/  500円
オートキャンプ場である「フローレ」の中のフリーサイトがこのキャンプ場。オートのほうがゴージャスなのに対して、フリーサイトはナイガシロにされている感がある。入口は施錠されるので、朝早く出発する人は、入口の外に車を出しておく必要がある。道路を挟んだ所に「森のゆ 花神楽」という温泉がある。露天が広くてゆったり入れる。
 上富良野町  日の出公園
 オートキャンプ場
 上富良野町HPhttp://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/  500円
オートキャンプ場だが、泊り客のほとんどはフリーサイトで、サイトは満杯に近かった。施設はとってもきれいで、コインランドリーもあった。近くにある「フラヌイ温泉」はなかなかマニアックな温泉だ。
 美瑛町  国設白金野営場  美瑛町観光協会 http://www.eolas.co.jp/hokkaido/sikibiei/  250円
昔ながらのキャンプ場といった雰囲気。美瑛岳や美瑛富士登山のベースとしては、利用価値が高い。白金温泉に多数入浴可能な温泉あり。
 美瑛町  美瑛自然の村  美瑛町観光協会 http://www.eolas.co.jp/hokkaido/sikibiei/  250円
ガイドではこのキャンプ場を絶賛している。何の変哲もないキャンプ場に思えたのだが・・・。見るところ、感じるところが違うのだろう。ただ、ロケーションは良かった。温泉は白金温泉がある。
日高・十勝のキャンプ場
 日高町  沙流川
 オートキャンプ場
 日高町HP http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/  400円
トイレ・炊事場などきれいで、なかなかまとまったキャンプ場。搬入時は車を持ち込める(フリーサイト)。幌尻岳登山のベースに使っている人もいた。温泉はすぐ近くに沙流川温泉「ひだか高原荘」がある。
 豊頃町  とよころ
 茂岩山森林公園
 豊頃町HP http://www.hokkai.or.jp/toyokoro/  310円
豊頃の高台にあり、巨木に囲まれた自然豊かなキャンプ場だ。原則車乗り入れ禁止だが、ガラガラだったため車乗り入れOKだった。隣接する「十勝ロイヤルホテル」で入浴可。 
 上士幌町  航空公園キャンプ場  上士幌町HP http://www.kamishihoro.jp/index.php  無料
管理人は不在だが、整ったキャンプ場。無料ということもあり、バイク・自転車等、長旅の人が多かった。公園の遊具のようなトイレがあった。2度目に来た時は、アブの大群にお出迎えされた。近くにはパッとした温泉はないみたいなので、糠平温泉や十勝岳温泉等で入ってきたほうが無難かも。
 忠類村  ナウマン公園キャンプ場  ナウマン公園HP http://www.vill.churui.hokkaido.jp/park.html  無料
道の駅、ナウマン像の博物館、ナウマン温泉などが集まる施設の一角にある。他にパークゴルフや遊具もあるためか、ファミリーキャンプが大半だった。ここで3泊したが、ほとんどが道内ナンバーの車だった。トイレがちょっと遠いのが難点か・・・。でも、無料なのにきっちりと整備されており、気持ちの良いキャンプ場だった。
 新冠町  半官館森林公園
 キャンプ場
 新冠町HP http://www.niikappu.jp/  600円
テント床が砂になっていて、撤収の時に砂を払うのに苦労した。新冠町内に「レ・コードの湯」がある。開放的な露天風呂で、海と牧場の展望がすこぶる良い。
釧路・根室・網走のキャンプ場
 弟子屈町  和琴半島
 公共野営場
 弟子屈町商工会HP http://www.masyuko.net/  400円
空いていれば駐車場に隣接してテントを張れる(遠いサイトはリヤカー利用)。 チャチな機械だがコインランドリーも有。和琴温泉が近くにあるが、どれもパッとしないような気がする。気にしない人は、和琴半島の丸見え露天風呂がお勧め。
 斜里町  知床野営場  斜里町HP http://www.town.shari.hokkaido.jp/  320円
羅臼岳登山のベースに使いました。ちょっと暗めのキャンプ場だが、サイトに車乗り入れ可なので便利だ。温泉は歩いて5分ほどのところに「夕陽台の湯」という、日帰り温泉がある。また、近くにホテルがたくさんあり、日帰り入浴可のところもある。
 小清水町  ハイランド小清水
 キャンプ場
 小清水町HP http://www.dosanko.co.jp/kosimizu/  300円
藻琴山の登山口近くにあるキャンプ場。人気があるとのことだが、ボクが泊まった時には他に1組しかいなかった。常駐している管理人のおじさんは熊除け鈴をつけて歩いていた。熊が出るのかと聞くと、自分が熊と間違えられたら困るかららしい。温泉、買出しとも川湯温泉で。


TOPページ北海道登山の旅泊ったキャンプ場温泉情報 写真集


山登りのページ TOPへ