栂池 山スキーで5つの池巡り



栂池自然園周辺にある5つの池を探し当てながら周遊


八方尾根

■2016年3月16日(水) ■北アルプス 栂池 ■天気:晴れのちくもり ■メンバー:単独
 コースタイム 栂池ロープウェイ山頂駅(8:45)⇒船越の頭下(10:45〜11:05)⇒1600m雪原(11:35〜55)⇒雁股池(12:30〜40)⇒5つ目の池(14:15)⇒栂池スキー場(14:45)
■温泉:なし ■食事:家
山スキーの記録 ◇日付け順リスト 山域別リスト ◇山スキーマップ ◇山スキー動画(You Tube)

例年だと3月になれば行きたいとこだらけで、どこに行こうか迷います。ところが、今年2016年は雪がないので行くとこ探すのに苦労します。低いとこは既に雪がないし、ややこしい山もややこしくなっていそう…。ということで、今日は栂池に行ってきました。雪はそれなりにはありますが、例年に比べると随分少ない感じでした。

地形図を見てると栂池自然園の周りには小さな池がいくつかあります。登ったり滑ったりしながら、それらの池を繋いで周ってみようと思い付きました。名の付いた池は雁股池という池のみ。その他、名無しの池は5つあります。うち1つはかなり下にあるのでパスです。どう繋げたらいいか考えるのが楽しいですね。地図と実物では印象違ったりして面白かったです。

■栂池自然園を突っ切って船越ノ頭に続く尾根へ

自宅を6時半に出て、栂池スキー場には7時半過ぎ着。駐車場はガラガラ。上のロープウェイやヘリスキーの営業が始まってました。計画書を書かされて切符を買います。ゴンドラは貸切で、ロープウェイも始発は5名のみ。平日とはいえ、こんなに少ないのかとビックリしました。さっきまでシラ〜っとしてた空ですが、ここにきて青空に!予報では午後は曇ってくるとか…

まずは自然園を突っ切ります。単独ボーダーの方と同時スタート。最初は話しながら歩いてましたが、写真撮ったりしてる間に遅れました。栂池自然園からの白馬三山の眺めはいいですな〜。ただ、今年は雪が少なくてブッシュが多いような気がします。ヒゲのそり残しみたいに生えているので景観的には…。湿原はやっぱり真っ白でないと!


まずは栂池自然園を横断


船越ノ頭へと続くなだらかな尾根


振り返って自然園 今年はモジャモジャしてるのかな?


八方尾根が見えてきました


杓子岳や鑓ヶ岳も!


自然園と戸隠の山々


船越ノ頭へと進む先行者の足跡(滑った跡みたいだけど登りトレース)


杓子岳から唐松岳にかけて


先行者が見えました!


滑り出し地点より


こちらは小蓮華山 金山沢の広い源頭


八方尾根など

■一つ目の池を探しに金山沢左岸台地?を滑ります

まず一つ目に探す池は、船越ノ頭付近から南に派生する尾根の2050mあたりにある池です。金山沢の左岸台地ってとこかな。行くだけなら自然園からトラバースで行けそうだけど、芸がないので船越ノ頭の少し下まで登り、上から滑り込む形で池を目指します。池の真上は急なので、東側から回り込むか、西側から回り込むか…。

歩いてるうちから懸念してましたが、雪は相当悪そうです。前日、前々日と新雪がふりました。日影や北斜面は結構軽いパウダーが残っていますが、日当たりの良い場所はモナカ化してます。きのう既に日を浴びてしまったようです。テレマークターンなどできるはずもなく、超後傾のヘッピリアルペンターンで必死で降りました。新雪雪崩のリスクもあるので、留意したコース取りで下降。2301m台地の東側の谷を降り、回り込んで1つ目の池を発見!


雪は悪かったけど斜面は良かった!


一つ目の池と白馬三山

■二つ目の池と、三つ目の雁股池を捜索

2つ目が雁股池ですが、その一段上に大きな雪原があります。そこそこ急斜面を滑ります。東側の谷には2本のシュプールあり。ハーフパイプ状の谷で面白そうだけど、雪が悪いのでそれどころじゃありません…。広ーい雪原に滑り込みます。地図では1800mの湿原マークのある平坦地です。ここから見る白馬の山々は雄大であります!だいぶ近付いたし。

この湿原の一段下に雁股池があります。ただ、雁股池に行ってしまうと、その2の池に行きにくくなります。湿原でシールを着けて、先にその2の池へ。急斜面の基部が上手くバンド状になってて歩きやすかったです。この池は地形的にもみつけやすかったです。その2の池から直で雁股池に降りるとこは急なので、反時計回りに緩い斜面を繋いで降りました。なかなか楽しそうな斜面だったけど、如何せん雪が…


標高約1800mに広がる大きな雪原


雪原に向けて2本の滑った跡がありました


雪原に降り立ちます


降りてきた方


2つめの池


3つ目の池が雁股池


雁股池と小蓮華山

■四つ目、五つ目の池は針葉樹の中のパッとしない池

雁股池まではダケカンバの疎林だったけど、ここからは針葉樹の森となります。ちょうど空が青空じゃなくなったのでいいか…。4つ目の池を探します。地形に特徴がないし、針葉樹で視界がないので、GPSナシで探すのは高度な地図読み力がないと難しいです。少しウロウロすれば発見できると思うけど。オリエンテーリングみたいです。その4の池はショボかったです。

最後の5つ目の池は、だいぶ栂池スキー場よりになります。針葉樹の緩い斜面を東へ東へと移動。尾根を乗越したとこで下りになるのでシールはずします。無事5つ目の池も発見し、あとはスキー場に戻るだけ。…なんですが、今日の核心はスキー場手前の沢の渡渉。行ってみると、ほとんど沢が開いてましたね。雪少ないです。偶然降りたところに一つだけブリッジが架かっていました。危うい感じもあったけど、落ちてもたいしたことなさそなので渡りました。ゲレンデまで少しの登りですが、シールを貼って登りました。無事ゲレンデに帰着です。最後のゲレンデ滑りは太もも拷問でした。


4つ目の池


5つ目の池


スキー場に戻るところの渡渉





山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール