トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 

  鳥居峠&峠山(1416m)

天皇誕生日の3連休はどこに行こうか…。暖かい日が続いて雪はジリ貧で、スキー場の滑れるエリアも減る一方。歩きの山に行くにも、これといって候補はナシ…。こんな時は『』だ!…とはいっても、良さそうな山から選んで行くもんで、残されたのはショボい山ばかり…。そんな中から、今回は木祖村の『鳥居峠・峠山』に行くことにしました。登山というより街道ウォークかな。

日程: 2016年12月24日(土)

ジャンル: ハイキング

エリア: 木曽 中山道

メンバー: T世

コースタイム: 藪原駅(8:50)⇒山道入口(9:20))⇒鳥居峠(10:10)⇒峠山(10:45~11:15)⇒鳥居峠(11:35)⇒奈良井宿車道(12:10)

温泉: なし  食事: 深山(カレー)&五平餅&みたらし団子

藪原から奈良井に歩くことにしたので、まずは電車で奈良井から藪原へ。8時41分奈良井発の電車に乗る予定で安曇野を出発。これを逃すと次は11時20分。20分前に奈良井に着いたけど、なんだかんだ時間を食い、ギリギリセーフで電車に乗り込みます。電車に乗って移動してると、土合‐土樽を思い起こさせますが、スケールは全然違いますね。

藪原駅から藪原の街を歩いて…

藪原駅を降り、藪原の街を歩きます。鳥居峠越えする人が多いのか、街中から標識はバッチリでした。一応冬型なので木曽の天気はどうかな…とは思ったけど、朝から雲一つない快晴です。ただ、谷間の街なので日が差してくるのは遅く、寒々しい中の街道ウォーク出発となりました。消防署のとこでアスファルト道から離れて山道に。


まずは電車で奈良井から藪原へ


藪原駅からスタート


藪原の街を歩き…


見えてる山が峠山かな…?

山道に入って鳥居峠へ

鳥居峠越へは車道も通じています。それとは別に昔の街道が整備されていて、ところどころに史跡のようなものが残っています。御岳遥拝所からは御嶽山の山頂部が見えますが、山頂部には雲がかかっていて薄っすらと見えるのみでした。とくに景色が良いわけでもなく、淡々と歩くのみ…。御岳神社からほぼ水平な道を進むと鳥居峠。


ここから山道に


『熊除けの鐘』何ヶ所かありました


さすが街道、道は広い


日向は暖かいけど…


シラカバが混じると明るいですね


展望台から見えるのは…


藪原の街でした


御岳遥拝所からの御岳山


御岳遥拝所


日陰は寒い~

ちょっと寄り道で峠山に登ってきました

鳥居峠のやや手前に林道が分かれます。『サテライトへ』の看板が目印。この林道を進むと峠山の山頂に登ることができます。この林道が結構急傾斜で、しかも長くてかったるい。山頂やその付近には電波塔がいくつも建っています。眺めはほとんどなく、辛うじて奈良井川の対岸に坊主岳が見える程度。信州ふるさと120山に選定されてなければ、とくに登る価値はないと思われます。車で登って来れちゃうわけですし…。


峠山への分岐の目印


御嶽山 本日一番の眺め


峠山へは林道を歩くだけ


峠山山頂は電波塔が立ってます


奈良井川をはさんで坊主岳

鳥居峠から奈良井宿へ

鳥居峠からは奈良井宿が見下ろせました。あとはそこに向かって下るのみ。藪原側と違って、ほぼ山腹をトラバースする道。道標も藪原側と奈良井側で変わりました。車道に降り着くと、あとは古い町並みを歩いて奈良井の駅へ。途中で五平餅と団子を食べたりと、山道を歩くより宿場町を歩く方が楽しいですね。


鳥居峠


奈良井宿が望めます


奈良井へと向かって下ります


跡っていう石碑か…


冬枯れの街道ですな


奈良井側になるとこの標柱


埋没してます


奈良井宿の車道に下りてきました


あとは宿場町を歩いてオシマイ

鳥居峠から奈良井宿へ

車を止めた道の駅の駐車場に隣接する、深山というカレー屋へ。『100年前のライスカレー』とのことですが、なんだか味が薄くて物足りない感じでした。個人的には…。

木曽と言えば五平餅と団子
道の駅の近所にある『深山』でカレー

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

山登りのページ ぶなぱう

HOME年別記録 > 鳥居峠&峠山