トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 


扇沢から針ノ木岳、爺ヶ岳周回

扇沢から針ノ木岳~爺ヶ岳を周回してきました。台風が予想より少し東を進んで、北アルプスは晴れそうだったので行ったんですが、晴れてたのは朝のうちだけ。肝心のスバリ岳から岩小屋沢岳の間はずっとガスガスの中。せっかく太陽の向きを考えて北上ルートにしたのに、全く意味なし…。ただの筋トレでした。筋トレの印象としては、衰えてるのを実感しました…

日程: 2017年9月2日(土) 晴れのちガスガス

ジャンル: 山歩き

エリア: 北アルプス

メンバー: 単独

コースタイム: 扇沢(5:17)⇒大沢小屋(5:52)⇒針ノ木峠(7:32)⇒針ノ木岳(8:16~30)⇒スバリ岳(8:55)⇒赤沢岳(9:55~10:06)⇒鳴沢岳(10:40)⇒新越山荘(11:02)⇒岩小屋沢岳(11:35~55)⇒種池山荘(12:41)⇒爺ヶ岳南峰(13:12~30)⇒種池山荘(13:50)⇒爺ヶ岳登山口(15:09)

温泉:   食事

3時半に起きて4時に自宅出発。4時半過ぎに扇沢に着きました。まだ真っ暗でちょっと早かったか…。明るくなるのを待ちます。ライト灯して歩くのはイヤなので。無料駐車場の方は思ったより空きがありました。

扇沢スタート! まずは針ノ木峠へ

5時過ぎに駐車場を歩き始めます。2度目の車道に出たところから登山道を離れ、作業道?へ。大沢小屋を過ぎてから左岸の高巻き道。雪が多いといえども、さすがにここは高巻き。川に戻って右岸に移るところから、少しだけ雪渓の上を歩きます。またまた左岸に渡ってノドの部分の高巻きです。

ノドの高巻きが終わるあたりから太陽が射し始めます。朝は雲が残るかもと思っていましたが、朝からバッチリ晴れてくれてます。雪融けから時間が経たないのか、ノドから上は花がたくさん咲いていました。ウサギギクとウメバチソウが目立っていました。振り返ると爺ヶ岳の方が見えるんですが、みるみる雲が増殖!下界は雲海の底に沈んでしまいました…


大沢小屋の上より 針ノ木雪渓


雪渓歩きは少しだけ


ノド 刃物のような残り方してます


太陽が当たるようになってきました 遠くのは爺ヶ岳


あらら… 雲が増えてきました

針ノ木峠から針ノ木岳は天気も景色もヨシ!

時間が早いとはいえ、お客さんは少ないように感じます。ここまでの道中で見たのは4人だけ。針ノ木峠小屋の前にも数人いただけでした。針ノ木岳への途中もまだ花が結構残っていました。晴れててロケーションが良いので足止め食らいます。カモシカ山行なのに一眼ぶら下げて歩いてるもんで…

針ノ木岳山頂

針ノ木岳山頂!空が青くて気持ちいい!ただ、問題は雲海の雲。普通は山の中腹にかけて広がる雲が、今日のは分厚くて稜線の低い部分も飲み込んでしまってます。雲海から顔を出してるのは高い部分のみ。ここから先で見ると、スバリ岳は出てますが、その先次に見えてるのはナント鹿島槍!ってことは、ここからずっと雲の中ってこと。赤沢岳、鳴沢岳、岩小屋沢岳、爺ヶ岳…は全て雲の中…。まあ、雲海の雲なので、そのうち解消するでしょう。それを祈って行くしかない。

ちなみに西側は雲が少な目。立山&剱岳は良く見えてて、帯状の薄い雲がかかるのみでした。南の方に目をやると槍ヶ岳&穂高岳が見えてます。ここの雲海も分厚そうで、低い山は雲海の下になってました。


針ノ木岳とマヤクボカール


針ノ木‐スバリの間から剣岳


蓮華岳 針ノ木峠は雲に飲み込まれました


針ノ木岳山頂 西は晴れてる


スバリ岳方面 スバリ岳の先は鹿島槍まで雲の中


黒部湖と立山&剱


右は槍&穂高


真ん中は水晶岳


立山アップ!


剣岳アップ!


水晶岳アップ!

スバリ岳までは晴れてた

針ノ木岳を発つ直前にトレラン風の人がやってきて、ほぼ同時にスタート。やっぱり早いな…追いつかん。スバリ岳のコルがちょうど雲海の水面付近なのか、雲に覆われたり晴れたりの繰り返し。まるで波打ち際ですな。スバリ岳の山頂からもキレイな景色が見れました。進行方向には雲海しかないけど…

スバリ岳を下って行って雲海に突入!たま~に太陽の気配を感じることはあっても、視界が開けることはナシ。景色いいはずなのになあ…。針ノ木岳~種池の間は今日で5回目になるのかな。回数はそこそこ行ってるけど、前回が2003年なので、かなりのご無沙汰。5回中4回は天気スッキリしなかった記憶。


スバリ岳に向かいます


針ノ木岳とスバリ岳のコルあたり


立山


振り返ると針ノ木岳


スバリ岳の山頂まで少し


スバリ岳の山頂


針ノ木岳とのコルも雲が…


ここから先は雲の中だ…

赤沢岳からはずっと雲の中

相変わらず人は少なくて、鳴沢岳の手前で一人すれ違い、新越山荘のベンチに一人いて、種池の手前で二人すれ違っただけでした。新越山荘はきっとガラガラだったと思われます。人気の北アルプスにあって、この稜線は静かなもんです。船窪小屋より少ないだろうな。稜線としてはこっちの方が人気出そうに思うけど。針ノ木~船窪~烏帽子はキツイ。

針ノ木岳までは調子よかったけど、赤沢岳の登りで足が疲れてきました。この稜線は何度となく登り下りがあるけど、後半はピッチが上がらなかったです。岩小屋沢岳の山頂でビール&ランチ。ランチといってもコンビニのミニ冷やし中華ですけど…。

赤沢岳 鳴沢岳
新越山荘 岩小屋沢岳

せっかくなので爺ヶ岳にも登っておきます

種池山荘の前のテラスは今までに比べると断然賑やか。でも、空きベンチあったし、盛況な感じではありませんでした。今週末は人少ないな。体は疲れてたけど、時間はまだあるなあ…。相変わらずガスガスだけど、最後の力を振り絞って爺ヶ岳の南峰まで行っておくとします。やっぱり何も見えずで、ただ行っただけでした。種池から扇沢までは距離が長いな…。身体には優しいけど、気分的には一気に下ってもらいたい。最後、車道を無料駐車場まで歩いてオシマイです。

種池山荘に着きました 爺ヶ岳南峰

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

HOME年別記録 > 針ノ木岳~爺ヶ岳