善通寺五岳山縦走&讃岐うどん



善通寺の西に屏風のように連なる弘法大師空海ゆかりの山へ


まず1つ目の山の香色山

■2016年5月4日(水) ■四国 善通寺五岳山 ■天気:晴れ ■メンバー:ゴロ太君、まきchin、T世
■コースタイム 善通寺(9:15)⇒香色山(9:40〜45)⇒筆ノ山(10:30〜40)⇒我拝師山(11:45〜50)⇒奥ノ院(12:00〜25)⇒中山(12:40〜50)⇒火上山(13:15)⇒鳥坂峠(13:45)
■温泉:たかせ天然温泉(580円)  ■食事:讃岐うどん(手打ち十段うどんバカ一代、おか泉) ■泊まり:道の駅とよはま

2016GWは西日本の山々へ!
  4/29 古光山〜倶留尊山〜曽爾高原
  4/30 大股〜伯母子岳〜口千丈岳 おまけで護摩壇山
  5/1 高藪登山口〜平家平〜笹ヶ峰〜寒風山トンネル
  5/2 名頃〜三嶺〜菅生 高知ひろめ市場
  5/3 讃岐うどん巡り
  5/4 善通寺五岳山縦走 &讃岐うどん巡り
  5/5 筏津〜東赤石山〜西赤石山〜東平
  5/6 讃岐うどん巡り
  5/7 中四国観光 今治〜しまなみ海道〜尾道〜勝山〜蒜山
  5/8 犬挟峠〜下蒜山〜中蒜山〜上蒜山〜スキー場
※詳細リストはページの一番下 こちらから

2016年GWも6日目ということで、後半戦へ突入です!。登る山は二百名山や三百名山中心にピックアップしていましたが、この日はローカルな善通寺五岳山縦走。五岳山とは善通寺の西に屏風のように連なる、香色山、筆ノ山、我拝師山、中山、火上山の総称です。この縦走コースを知ったのは昨年の秋に讃岐富士に登った時。登山口に『空海ウォーク』のパンフレットが置いてあったからです。善通寺は空海が誕生した地。『空海ウォーク』は空海ゆかりの山を歩こうという、毎年12月頃に行われる善通寺市のイベントです。


■山に登る前に讃岐うどん

わざわざ信州から来て、この善通寺五岳山に登るだけで一日を終わらせるわけにはいきません!。登る前、登った後に讃岐うどん巡りを組み込みます!泊まっていた道の駅ふれあいパークみのを5時ごろに出たのかな。まずは縦走の下山口であります鳥坂峠近くの路肩が広くなったとこにまきchin隊の車1台デポ。そして、朝6時に開店する高松の手打十段うどんバカ一代へ。なんと早朝6時にもかかわらず、既に長蛇の列…。駐車場もピンチだったけど、軽の利を生かして狭いスペースにねじ込みました。2件目は讃岐富士のたもとにあるよしやへ…行ったら休業でした。仕方ないので山に登るか。

早朝6時開店から行列! 手打十段 うどんバカ一代へ
かけうどん 釜玉バター

■山に登る前に善通寺参り

五岳山縦走の入山口は善通寺。駐車場(200円)に車を止め、山に登る前に参拝です。寺の名前が市の名前になってるだけあって、立派なお寺でした。ちょうどGW期間中、五重塔が特別公開になっていました。行かなかったけど…。下山後に見たら行列ができていました。この行列見たら、やっぱり行っておけばよかったか…と思いました。


登山の前に善通寺参り


五重塔はGW中、特別公開してました

■1つ目の山、香色山へ

五岳山の1つめは香色山。善通寺の駐車場から登山口はすぐ。香色山は標高157mだけど、登山口が30mくらいなのでそれなりに登ります。登山道はきちんと整備されていて遊歩道みたいな感じ。登るにつれ、木々の間から善通寺の街や讃岐富士が望めます。山頂に近づくと明るい松林に。香色山の山頂は展望良好!街が近い景色がおもしろかったです。


お参り終わって五岳山! 手前が香色山で奥が筆ノ山


空から見るとこんな感じなんだ〜


香色山にはミニ四国八十八ヶ所あり!


善通寺五岳山縦走のスタート!


市街地からスタートでおもしろい!


真下には善通寺、遠くには讃岐富士


山頂近し!


香色山の山頂です  標高157m


展望はまずまず 讃岐富士アップ


五岳山トレイルと空海ウォークがビミョウに違って悩まされる場面も

■2つめは急坂登って筆ノ山

次の筆ノ山へは100m下って250m登ります。結構なもんですね〜。ここからは山道となります。コルで道が分かれますが、空海ウォークのルートを辿ります。荒れた竹林だったり、草ボーボーの中を歩いたりと、大きなイベントが行われたルートとは思えませんね…。筆ノ山への登りも急傾斜。このあと出てくる岩場も含め、里山ハイキング〜って感じではないです。


大きく下って、大きく登って我拝師山


筆ノ山の山頂は展望なし


いったん車道を横切ります

■五岳山最高峰の我拝師山へ

3つ目の山であります我拝師山が最高峰で481mあります。筆ノ山からは160m下って、350m登ります。結構なもんですね〜。下り切ったところには車道が通っています。我拝師山への登りがしびれる登り。登るにつれ時々展望あり。『休憩所』の道標が立つところからは、讃岐平野と讃岐富士とニセ讃岐富士の数々、ぼんやり瀬戸大橋などが見えました。

傾斜が緩くなって山頂に到着です。山頂には年配のご夫婦が!なんと、2日前に笹ヶ峰に登った時、ちち山の山頂にいらっしゃった方でした!こんなマイナーな山で再会とはこれビックリ!青森から日数かけて回られているようでした。我拝師山の山頂は樹林に囲まれてて展望がないので、下ったところにある奥ノ院まで進むことに。


絵にかいたような山・・・がいっぱい!


うっすら瀬戸大橋


我拝師山山頂は展望なし  笹ヶ峰でお会いした青森からのご夫婦とこんなとこで再会!

■我拝師山から奥ノ院へは岩場の難所

我拝師山から奥ノ院のあるコルまでは120m下ります。そのあと中山へと80mほどの登り。我拝師山から奥ノ院まへの下りが岩場になっています。空海身投げ伝説の岩場『捨身ヶ嶽』のあるところです。ややこしい箇所には鎖が付けられています。低い山ですが、高度感のあるロケーションが素晴らしいですね。


奥ノ院への下り


空海が身を投げたところ・・・とか


高度感ある岩尾根です


鎖もあるし足置くとこも豊富


下が近くなってきた


五岳山縦走の中で岩場はここだけでした


顔が真剣!

■奥ノ院は我拝師山中腹のすごいとこに建ってます

コルまで下り切る前のところに出釈迦寺奥ノ院があります。ここは下界からもよく見えます。下から車で登ってこれるみたいで、チラホラ人がいました。ここだけみると、下界で寺社巡りしてるみたいです。ここのベンチで中休止。そして中山へ。中山に登る途中から見る奥ノ院が絶景でした。写真の通りでございます!


ここをくぐって・・・


奥ノ院に出ます


京都の寺巡りみたい


中山の登りより  なんかスゴイとこに建ってる


我拝師山は右側が岩壁なんですね

■中山から火上山はオマケだな・・・

奥ノ院の絶景を見つつ登っていると、いつの間にか中山の山頂。展望はないし、道も荒れ気味で既に消化試合の様相。中山から火上山へは150m弱下って、100mちょい登ります。火上山の山頂も展望なくむさ苦しい感じ。とっとと下りましょう。火上山の山頂からは鳥坂峠へと続く尾根を辿らず、90度左の尾根を降ります。途中からトラバースして鳥坂峠への尾根に復帰。なんだかややこしかったです。標識も『空海ウォーク』と『五岳山縦走』というのがあって、微妙にルートが違ってるような…?


中山山頂


火上山山頂


竹林を通り・・・


果物畑の脇を通り・・・


鳥坂峠に無事下山!


峠にある鳥坂まんじゅうには行列が!

■下山後のお楽しみは・・・ 鳥坂まんじゅうと讃岐うどん 

鳥坂峠に無事下山!デポ車は右ですが、左に進みます。左には気になっていた『鳥坂まんじゅう』が。なんと!行列ができているじゃ〜あーりませんか!こんなところに行列のできる饅頭屋があったとは…。並ぶしかないですね。結構待たされましたが無事ゲット!一口サイズの蒸したて饅頭を頂きました。そして、デポしておいた車に戻ります。

善通寺に車を回収に行き、そして下山後の讃岐うどんであります。宇多津町にある『おか泉』へ。ここも有名店。昨日この前を通った時も、蛇行する行列ができていました。果たして今日は如何に…。夕方4時頃という中途半端な時間にもかかわらず、やっぱり行列ができていました。そこそこ待ったとは思いますが、なんだか行列慣れしてきたみたい。4人で並んでると苦痛も感じないし。風が強かったのだけがタマニキズ…。

おか泉のうどんを頂いたあとは、明日の赤石山に備えて西進。道の駅とよはままで移動。この日も翌日早いというのに、遅くまで飲んでしまいました…。

並んで買った鳥坂まんじゅう 一口サイズのまんじゅうでした
そして讃岐うどん後半の部はおか泉 ここも美味しかった!

2016年GW、10日間の足跡

 2016年のGWは山スキーはせず、四国を中心に近畿や中国地方の山を巡ってきました。10日間の長旅には青い山、白いヤマのまきchin隊が付き合ってくれました。車2台で動くので面倒な反面、登山口と下山口が変えられるという大きなメリットが!そのメリットを最大限生かす予定を組みました。登った7つの山、全て登山口と下山口が違う通り抜けルートに!ホントに中身の濃い山歩きができました。
 天気にも恵まれましたね〜。最初に4日連続登ってほぼ満腹に。その後はグルメや観光を織り交ぜながら、のんびりと過ごした感じです。山に登った7日が全て快晴というスゴさ!
 山だけではなく、グルメや観光も充実していました。讃岐うどんはなんと10店!ひるぜん焼そば2店!ラーメンに素麺に炭水化物満載!連夜の車内宴会で寝不足になりながらも、早朝頑張って起きる!長いだけの10日ではなく、中身もギュッと詰まった10日間でした。まきchin隊に感謝!感謝!であります。

行動 天気 登山口 車中泊 温泉
下山口 グルメ
4月29日  古光山&倶留尊山  くもり  大峠  ごまさんスカイタワー  お亀の湯(750円)
 曽爾高原  三輪素麺(千寿亭)
4月30日  伯母子岳  晴れ  大股  マイントピア別子  美里の湯(550円)
 口千丈岳  和歌山ラーメン(井出商店)
5月1日  笹ヶ峰  晴れ  高藪  大歩危  木の香温泉(620円)
 寒風山トンネル  道の駅木の香
5月2日  三嶺  晴れ  名頃  ひろめ市場  いやしの温泉郷(500円)
 菅生  高知ひろめ市場
5月3日  讃岐うどん巡り  くもり  ふれあいパークみの  たかせ天然温泉(580円)
 讃岐うどん(上戸、長田in香の香、竹清、わら家)
5月4日  善通寺五岳山  晴れ  善通寺  とよはま  たかせ天然温泉(580円)
 鳥坂峠  讃岐うどん(手打ち十段うどんバカ一代、おか泉)
5月5日  東赤石山&西赤石山  晴れ  筏津  マイントピア別子  別子温泉(500円)
 東平  コンビニ
5月6日  讃岐うどん巡り  くもり一時雨  マイントピア別子  丸亀ぽかぽか温泉(580円)
 讃岐うどん(なかむら、田村、日の出製麺所、蒲生)
 骨付き鶏(一鶴)
5月7日  今治、尾道、勝山観光  くもり時々晴れ  風の家(蒜山)  まにわ温泉(600円)
 尾道ラーメン(朱華園)、ひるぜん焼そば(高原亭)
5月8日  蒜山  晴れ  犬挟峠  やつか温泉(600円)
 上蒜山スキー場  ひるぜん焼そば(悠悠)




山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール