讃岐富士(飯野山)&讃岐うどん


讃岐うどん食べて→讃岐富士に登って→また讃岐うどん食べて四国終了!



■2015年11月23日(祝) ■四国 ■天気:くもり時々晴れ ■メンバー:T世
 コースタイム 野外活動センター(7:40)⇒三合目(7:50)⇒五合目(8:00)⇒飯野山山頂(8:25〜45)⇒三合目(9:00)⇒野外活動センター(9:10)
■温泉:高松市 椿温泉(550円) ■食事:よしや(うどん) 一福(うどん)


2015年晩秋 四国の山旅

2015年11月の勤労感謝の日絡みの3連休。金曜日に休みを1日足して4連休にして四国の山へ。四国4県で各県1山で計画を立ててみました。初っ端に高松入りして讃岐うどんの予定だったけど、後ほど悪い予報のため逆回りに。結局のところ、最終日も良くないながらも雨は降らず、予定の4山完登であります。最後に讃岐うどん巡りをして充実の4日間を締めくくりました!

温泉 食事 車中泊
11/20(金) 寒峰 住吉神社から往復 三好市 ひろめ市場 明神丸(高知市) あぐり窪川
祖谷温泉
晴れ 600円
11/21(土) 三本杭 滑床渓谷から周回 大洲市 久留米とんこつラーメン松山分校 小松オアシス
臥龍の湯 (松山市)
晴れ 550円
11/22(日) 伊予富士 寒風山トンネルより 高松市 讃岐うどん 阿賛亭(高松市) 香南楽湯
行基の湯 讃岐うどん もり家(高松市)
くもり時々晴れ 430円
11/23(祝) 讃岐富士 飯野町より 高松市 讃岐うどん よしや(丸亀市)
椿温泉 讃岐うどん 一福(高松市)
くもり 550円

勤労感謝の日を絡めての4連休。四国の山旅&グルメの旅も最終日を迎えました。天気の傾向としては前半ほど良く、最終日には全国的に雨マーク。そんなわけで、最終日に讃岐うどん巡りを当てたのでした。ここまで3日山に登れてるので、山はほぼ満足状態。4日目が雨でも、心置きなく讃岐うどん巡りができるってもの。当日朝の予報と空を見て、動きを決めるとします。

当初、全国的に雨予報だった本日、どうも雨は南の方が中心。香川県も『昼ごろから雨』。予定している山は『飯野山(讃岐富士)』。標高は422m。標高差は370mほどかな。降る前にパパっと登ってしまおう!車中泊場であります『香南楽湯』から、飯野山の登山口を目指します。このあたり、富士山型の山がいくつもあります。何度も『ニセ讃岐富士』に騙されました…。飯野山の登山口は3つ。なんとなく一番メジャーそうな飯野町登山口から登ることにします。

■讃岐富士に登る前に讃岐うどん

その前に朝うどん!飯野町登山口の至近距離にある『よしや』へ。讃岐うどんは朝早くから営業してるとこは多くない中で、この『よしや』は7時開店。まさに、『食ってから登れ』と言われてるようなもん!開店まで駐車場で待機し、開店と同時に入店。やっぱり美味しいですね…讃岐うどん。うどん食ってから山なんて贅沢。讃岐富士では食った分消化しないな…。

まずはよしやで腹ごしらえ

■よしやから登山口は至近距離

飯野町の登山口は『野外活動センター』。坂を登っていくと、手前の大駐車場に引き込まれ、ここから登山開始。ひと登りで野外活動センター。ここでトイレやら何やら済ませます。ウチらが止めた大きな駐車場には3,4台しかなかったけど、ここは既に満車状態。パンフレットには40台駐車可となってますね。みんな飯野山なのかなあ…?

天気は曇り空。雲は低く垂れこめているけど、明るい部分もあるという状態。今すぐ降りそうな感じではないです。視界があまり効かないのがね…。せめて、瀬戸大橋と瀬戸内海は見たいところ。登山口から地元民と思われる年輩登山者が大勢。止まってた車は恐らくほどんど飯野山かな。散歩感覚で登りに来てるんだろな。毎日登ってる人とかいそうだなあ。近所にこんな山があるのはいいなと思います。


よしやから見る讃岐富士


ここから登山口へ


野外活動センターが登山口登り


螺旋状の道を登っていきます

■登りは螺旋状の道で

飯野山を時計回りで登っていくと、坂出ルートと合流。ここが3合目。ここで時計の逆回りに方向転換。ここから直登コースというのもあります。らせん状に登っていくので、いつの間にか向きが変わってて、方向感覚がマヒしてしまいますね。○合目の標柱の立つところには、木が伐採してあって展望が確保。○合目の度に西→南→東→北を見える方角が変わります。

天気はいくぶん持ち直してるのか、青空もチラホラと。8合目は北面に当たり、薄っすらながら瀬戸大橋を見ることができました。橋がモヤの中に消えていく感じで。パシッと見えたらいいんだろうけど、これはこれでヨシと思っておきましょう。山頂が近くなると半径が小さくなり、回りながら登ってるんだと実感できました。


三合目で直登と螺旋が分岐します


四合目だったっけか?


六合目


飯山登山口からの道と合流


九合目


瀬戸内海と瀬戸大橋が見えます


おじょも伝説のとこの巨石群

■山頂は広いけど展望はない・・・

山頂はお堂とか石碑とかあり、広くなっています。展望良いとなってますが、展望ありません…。と思ったら、南に少し降りたところに『おじょもの足跡』というのがあり、そこが展望台になってるみたい。行ってみると、展望台にはなってましたが、展望はあまりありませんでした。山頂に戻ってベンチで休憩。日も差すようになりポカポカです。

下りは直登コースで。山頂の北側に降りる道があったけど、これは違うっぽい。富士山型の山なので、下りる方向を間違えたら、えらい目に遭ってしまいます。登ってきた螺旋の道を少し戻って、直登コースの分岐がありました。登る時には気付かなかったです。直登と言っても、それほど傾斜は強くなかったかな。らせん状の道も意外と傾斜が強かったので、距離も斜度も大差はないと感じました。


山頂はこんな感じ

■下山後はまた讃岐うどん、そして温泉入って四国脱出!

9時過ぎに下山し、10時開店の一福という讃岐うどん屋へ。口コミが多くて評価の高い店です。開店前に着き、駐車場で完食待機。10時少し前に開店となりました。ここも例にもれず美味しいです。二玉頼んで多いかと思ったけど、無事触です。やっぱ美味しいから入るんだろうな。あとは温泉に入って四国を後にします。椿温泉という温泉へ。老人ホーム併設でイヤな予感はしてたんですけどねぇ〜。モロ老人ホームのお風呂って感じでした。

一福で讃岐うどん食べ納め

3連休の最終日ということで、すんなりとは帰れません。時間的に宝塚の渋滞はちょっとで済んだけど、一宮でまとまった渋滞に捕まってしまいました。それでも常識的な時間には戻ってこれましたね。





山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール