2015年紅葉 北海道シリーズ9日間


大雪高原温泉 沼巡り





式部沼の紅葉

■2015年9月23日(水) ■北海道 大雪山 ■天気:快晴 ■メンバー:T世
 コースタイム 高原温泉(8:45)⇒高原沼(10:48〜11:08)⇒高原温泉(12:30)
■温泉:層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル(600円) ■食事:東川町 居酒屋りしり ■泊:東川町 道草館 

シルバーウィーク絡めて9連休を取り、北海道へ紅葉を見に行ってきました。往復フェリーで山に登れるのは中7日。そのうち6日山に登ることができました。天気にはまあまあ恵まれました。ど真ん中の水曜日が雲一つない快晴で両端が天気悪いというパターン。初日は天気悪くても登ったけど、最終日はあっさり中止に。6日連続で登りましたんで…。できることなら中日が天気悪くて休憩したかったところです。贅沢言ったら怒られますが…。

 ※2015年紅葉 北海道シリーズ表紙(概要)はこちら

行程 天気
9/20  塩谷丸山  くもりのち雨
9/21  高原温泉〜緑岳〜小泉岳〜赤岳〜銀泉台   晴れのち曇り
9/22  ニペソツ山 十六の沢登山口から往復  晴れのち曇り
9/23  高原温泉 沼巡り  快晴
9/24  愛山渓温泉〜沼ノ平〜当麻岳〜安足間岳〜永山岳〜愛山渓温泉  晴れのち曇り
9/25  夕張岳 夕張岳ヒュッテより  曇り時々薄日

本日の予定は高原温泉の沼巡り。山っぽくはないけど、2015年紅葉北海道シリーズの本命であります。ここは2006年の北海道でも2度訪れました。紅葉スポットとしては間違いなく一級品。紅葉する木が多い上に、沼や高根ヶ原の崖、緑岳…とアクセントが付く物が多いんです。バス利用、レクチャー受講など面倒なことは多いけど、行って損はないです。多分。

■シャトルバスで高原温泉へ

高原温泉沼巡りは混みそうなので、平日に行くつもりにしてました。一昨日にもレイクサイトからバスに乗ってまして、混んでもこの程度なのかな…という感触。で、今日祝日の高原温泉行きを決めたのでした。一番のバスは混むという一昨日の教訓も生かし、あえて遅めの8時ごろを目指してレイクサイトへ。駐車場は奥の方になったけど、バス待ちは案の定空いていました。またも座って快適に高原温泉へ。

高原温泉のヒグマ情報センターで、沼巡りの前にレクチャーを受けます。最新の目撃情報や熊に遭わないため、遭ってしまった時の対処…などなど教わります。ちなみに、勝手に沼巡りできないよう、この情報センターが関門になっています。入った時の扉の反対側の扉が、沼巡りの入口となっているのです。


高原温泉

■高原沼巡りはレクチャーを受けてから

何十人かでレクチャーを受け、一斉に沼巡りに繰り出します。足元のおぼつかない一般観光客もいたりで、超スローペースでのスタート。流れに身を任せるしかありません。そのうちに徐々に集団がバラけていきます。気分は紅葉絶頂の沼ですが、最初の沼までのアプローチが長いです。帰りのコースとの分岐まで30分、さらに最初の池であります土俵池までも30分くらいかかるんかなあ…。


ゾロゾロと出発です

■土俵沼から滝見沼にかけて

ひとくくりに高原沼といっても、同じ高さに沼が点在しているわけではありません。一番手前の土俵沼から一番高いとこにある高原沼までは、100mちょっとの標高差があります。100mなんて大したことはないんですが、これがまた絶妙な高さ加減なんですよね〜。この100mの間に針葉樹林帯から灌木帯へと林相が変化するのであります。前半は山地の沼で、針葉樹の混じるおとなしい紅葉。後半は高山帯の沼で、ナナカマドとダケカンバ+山の派手な紅葉となるのです。

土俵沼から始まる沼巡り。最初はショボイです。ショボイといっても、後半の沼に比べての話。それなりにキレイです。バショウ沼、滝見沼と続きます。このへんもショボイです。でも全部見て回らないとね。もし巡る順番が上のキレイな沼からだったら、このへんの沼は見ずにパスしてるかも…?この沼がどの沼なのかわからならないよう、沼名の看板も一緒に撮影。


土俵沼


いい感じになってきました


バショウ沼


滝見沼

■緑沼くらいからテンション上がってきます

お次は緑沼。ここから一気にテンションが上がります。まだ針葉樹の領域ですが、沼が広くて展望がいいんです。高根ヶ原の斜面も見えてキレイです。緑沼で一連の沼は終わり、しばらくは沼なし地帯。沢形を登っていくんですが、ここの紅葉がお見事でした。紅葉真っ盛り!三脚立てたカメラマンも多いです。


緑沼


緑沼からテンション上がってきた!


緑沼から少し高度を上げます


このへん紅葉絶頂!


沢沿いの紅葉がスゴイ!


沼とかなくても十分キレイです

■湯ノ沼、鴨沼、エゾ沼

沢形を登り切ると、再び沼連続地帯。湯ノ沼、鴨沼はややトーンダウン…。次のエゾ沼で再びテンション上がります。景色の中から針葉樹が消え、燃えるような紅葉に。前はエゾ沼にサンショウウオがいたけど、今回は見れず…。さらに一段登ると式部沼。紅葉、高根ヶ原の崖、沼…もう最高です!天気が良い日に来れてホントうれしいですわ。


湯ノ沼


巨大ダケカンバ


淡い紅葉も好きです


三脚立てた人がたくさんいました


鴨沼


エゾ沼


一段登ったとこからエゾ沼


高根ヶ原の東斜面

■式部沼、大学沼、高原沼は沼巡りのクライマックス

式部沼の一段上の沼が大学沼。大学沼も素晴らしいロケーション!ただ、この沼は登山道の南側にあるため、若干逆光になってしまいます。朝一番のバスで来てれば、順光のクッキリした景色が見れたのかも…?ここで最初の足休め&軽食。写真撮りまくってるので、足休めは不要なんですけどね。沼巡りの際は物を食べれる場所が決められております。緑沼とこの大学沼、そして高原沼です。熊対策です。ちなみに飲み物は制限ありません。

大学沼から少し登って、見下ろす感じで高原沼。今度は北側の展望。高原沼越しに一昨日登った緑岳がそそり立ってます。ここは沼のほとりまで降りることはできず、高台からの展望を楽しみます。ここが沼巡りの最高地点。この先の周回コースは空沼を最後に沼ナシで戻ることになります。なので、ここで引き返す人も多いみたい。


式部沼


大学沼


大学沼のほとりは食事指定地


大学沼から高原沼に向かいます


高原沼


高原沼


高原沼


緑岳の中腹をズーム!

■空沼が意外とよかった

せっかくなので周回コースへ。高原沼から空池の間は沼はないけど、何とも言えないいい感じのとこに道が付いています。高根ヶ原の斜面と生えてる木が素晴らしいです。空沼に下っていく景色も良かったです。空沼は名前の通り、水がほとんどないです。キレイさに欠けるのかと思いきや、干上がった沼に白い石が点在。周囲の紅葉も素晴らしく、他の沼にないロケーションでした。

空沼で沼は終わり。あとは高原温泉に下るのみ。見どころは少ないけど、ところどころに紅葉の素晴らしいとこあり。レクチャーの時、ぬかるみがひどくて滑るので注意!とのことだったわりに、たいしたことなかったような…。観光客基準かな。帰りのバスはひとつ見送って、次のバスに座って快適にレイクサイトまで。4回バスに乗って、4回とも座れました…というか座りました。


高原沼をあとに空沼へ


高原沼〜空沼はステキなとこでした


空沼に下っていきます


空沼に残るわずかな水


空沼もステキ!


高原沼は石が点在


空沼と平ヶ岳の斜面かな


空沼の紅葉もお見事です


空沼以降はみどころ減ります


時々いい感じに

■本日の下山後のお楽しみは・・・

2日連続で帯広方面でしたが、今日は旭川方面に向かいます。温泉は層雲峡の層雲峡観光ホテル。かなり豪華な風呂だったわりに600円と格安。そして、東川町へ。目指すは『居酒屋りしり』。東川町の道の駅の近所にある居酒屋です。その昔、Sさんがバイトしてたってことで知りました。年末年始に来た時はさすがに休みで、やっとあり付けたという感じです。みいさんが宣伝部長?になってます。ウチにしては結構飲んで食ってしました。そのまま道の駅で寝れるロケーションが最高です。


居酒屋りしり



 ※2015年紅葉 北海道シリーズ表紙(概要)はこちら

行程 天気
9/20  塩谷丸山  くもりのち雨
9/21  高原温泉〜緑岳〜小泉岳〜赤岳〜銀泉台   晴れのち曇り
9/22  ニペソツ山 十六の沢登山口から往復  晴れのち曇り
9/23  高原温泉 沼巡り  快晴
9/24  愛山渓温泉〜沼ノ平〜当麻岳〜安足間岳〜永山岳〜愛山渓温泉  晴れのち曇り
9/25  夕張岳 夕張岳ヒュッテより  曇り時々薄日




山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール