2015年紅葉 北海道シリーズ9日間


ニペソツ山





前天狗からのニペソツ山

■2015年9月22日(火) ■北海道 東大雪 ■天気:晴れのちくもり ■メンバー:T世
 コースタイム 十六ノ沢杉沢出合(5:45)⇒天狗のコル(7:20〜28)⇒前天狗(8:16〜30)⇒ニペソツ山(9:42〜10:00)⇒前天狗(11:11〜24)⇒天狗のコル(12:10)⇒登山口(13:33)
■温泉:上士幌町 ふれあいプラザ(380円) ■食事:音更町 豚丼一番ぶたいち ■泊:士幌町 ぴあ21しほろ 

シルバーウィーク絡めて9連休を取り、北海道へ紅葉を見に行ってきました。往復フェリーで山に登れるのは中7日。そのうち6日山に登ることができました。天気にはまあまあ恵まれました。ど真ん中の水曜日が雲一つない快晴で両端が天気悪いというパターン。初日は天気悪くても登ったけど、最終日はあっさり中止に。6日連続で登りましたんで…。できることなら中日が天気悪くて休憩したかったところです。贅沢言ったら怒られますが…。

 ※2015年紅葉 北海道シリーズ表紙(概要)はこちら

行程 天気
9/20  塩谷丸山  くもりのち雨
9/21  高原温泉〜緑岳〜小泉岳〜赤岳〜銀泉台   晴れのち曇り
9/22  ニペソツ山 十六の沢登山口から往復  晴れのち曇り
9/23  高原温泉 沼巡り  快晴
9/24  愛山渓温泉〜沼ノ平〜当麻岳〜安足間岳〜永山岳〜愛山渓温泉  晴れのち曇り
9/25  夕張岳 夕張岳ヒュッテより  曇り時々薄日

2015年紅葉北海道シリーズ実質3日目。初日は雨に降られた塩谷丸山、きのう2日目は緑岳から赤岳に抜けて紅葉堪能。きのうは曇りがちだったけど、今日はもう少し安定する予報です。今回の北海道では大雪山の紅葉がメインではありますが、登ったことない山も織り交ぜようと考えてます。で、今日は登ったことない西クマネシリ(通称:おっぱい山)を予定してました。でも、せっかく天気が良いからなあ…ということで、ニペソツ山に登ることにしたのでした。ニペソツ山は紅葉はおいといても、山として素晴らしいですからね。

■ニペソツ山の人気は健在

前夜は士幌町の道の駅で車中泊。夜中に寒気が通過するということで、ザッと雨が降りました。起きたらやんでて、既に空は晴れている模様。十勝三股から林道に入ります。石狩岳&音更山方面の林道を分けて十六ノ沢林道へ。終点が登山口なんですが、すでに路駐の列ができていました。まだ5時半なのに…。ニペ…人気ありますね〜。軽の利を生かし、隙間に潜り込みました。帰りに気付いたけど、少し戻ったところに駐車スペースがありました。


登山口は早くから路駐の列


林道終点が登山口

■登山口から天狗のコル

雨上がりの雰囲気の中を出発。丸太を渡って尾根に取り付きます。前のおじさんに付いていったら、道じゃない急斜面を登ってしまいました。ほんとの道は渡って右。帰りに確認したら、確かにわかりにくかった…。針葉樹の尾根を程よい傾斜で高度を上げていきます。途中からは針葉樹の中にカンバ系が混じり出し、そして日も当たり出し、明るい尾根道となりました。

登山口の標高が約1000m。約500mほど登ったあたりで、尾根が細くなります。そして、初めて展望も。左前方には前天狗が見えてるのかな…?その向こうには台形のウペペサンケ山。ここから急な尾根道をひと登り。小天狗を巻き、岩峰をクリアすると緩く下ります。下り切ったところが天狗のコル。地図にはテント場マークと水マークがあります。ここで1回目の休憩。


針葉樹に白樺が混じります


小天狗手前の岩峰を巻きます


前天狗の手前の山?


ウペペサンケ山


笹+ダケカンバ地帯


天狗のコル

■前天狗への登りで展望開けます

ニペソツ山のコースタイムは、物によってバラつきが大きいのが困ったもんで…。ガイドブックは8時間くらいが多いけど、山と高原地図は10時間を軽く超えてます。ウチの場合は前回の記録が目安になるので助かりました。実際のところは8時間ちょっとってとこじゃないですかね。山と高原地図の時間だと、早い人でないと日帰りは無理っぽく感じてしまいます。まあ、途中に避難小屋もないし、安易に日帰りされると困る…とかあるのかな。

小天狗手前から針葉樹はなくなり、笹原にダケカンバの景色に。ダケカンバはいい感じで黄葉しています。天狗のコルを出て間もなく、単独×2に抜かれます。これまで抜かず抜かれずで、誰とも合わずにここまで来ました。先客は多いはずなのに…。コルから前天狗までも前半は笹+ダケカンバ。中腹で樹林帯を抜け、露岩の斜面になります。そして、一気に展望が開けます。

石狩岳と音更山が近くて大きいです。その向こうに大雪山の山並み。十勝連峰までスラリと並んでいるんですが、稜線には雲がかかってる部分が多いです。寒気が通過して、その名残の雲がかかってるのかな。その意味では東大雪にして正解だったような。大雪山がせき止めてくれてます。さらに東の西クマネシリはスカッ晴れ。


石狩岳&音更山


前天狗の直下


こちらも石狩岳&音更山

■前天狗に登るとニペソツ山が出現!

大岩ゴロゴロ地帯を登り切ると前天狗。ここで初めてニペソツ山がその姿を現します。衝撃的な出現です。初めて来た時、前天狗に着いた時は雲の中で、休んでいるうちに雲が薄くなり、まるで幕が開くようにニペソツ山が現れたのでした。ほんとにドラマチックな現れ方でした。今回はしっかり晴れているので、最初からバッチリ見えております。

前天狗は絶好の休憩所。簡易トイレのブースもあります。ここまでの道中は人を見なかったけど、ここにはたくさんいます。テントも1張りありました。ここからの夜明けショーは感動するだろな。紅葉の方ですが、大雪山同様に高山帯は既に終わりかけ。ナナカマドはもう葉っぱが落ちてて、草紅葉が残っている程度。まあ、もともとニペソツ山は紅葉に染まるような山ではない感じ。


前天狗に登ると眼前にニペソツ山が!


少しアップで


十勝連峰も見えてます


さらにアップ

■前天狗からはアップダウンの連続 ニペソツ山が迫ってきます

ここからはニペソツ山を見ながらの歩き。下って登ったところが天狗平?さらにその先っぽが天狗岳(1868m)…でいいのかなあ?グングンとニペソツ山が迫ってきます。迫力あります。天狗岳から大きく下って、ニペソツ山への最後の登りとなります。このあたりでは大きくてカメラに収まらない…。最後の登りを登っている間に、なんとまあ雲に覆われるように。あとほど晴れる予報だったのに…。


天狗平から天狗岳(手間左)  奥はもちろんニペソツ山


山腹のダケカンバが紅葉見頃


天狗岳を巻いて・・・


コル越しのニペソツ山


あとはニペソツ山本体の登り


振り返ると天狗の山々 角みたいで面白い


本体の基部を登ります


本体中間部はトラバース


向きを変えて最後の登り

■ニペソツ山山頂!

山頂ではすっかり日が陰り、寂しい景色になってしまいました。寒いし。ニペソツ山は山頂からの展望よりも、前天狗からのニペソツ山の眺めがウリ。そこが晴れたからヨシとしなくては。しばらく居座りますが、好転の気配なし。空全体が雲ってわけじゃあないんですけどね。ニペソツ山の近所には雲が多い状態でした。


ニペソツ山山頂


天狗の山々

■下山開始!

ニペソツ山は単純な標高差は約1000m。標高差もボチボチな上に距離が長く、主なのだけでアップダウンが3つあります。なので、下りが大変。山頂に登っても、下りで3度も登り返しがあるんです。そこらへんを計算に入れとかないと、下りで疲れてしまいそう。そんなこともあって、コースタイムが長く設定されてるのかもです。

天狗平と前天狗の間はナキウサギ地帯。あちこちでチュンチュウン聞こえてきます。ナキウサギは岩の上で斜め上を見ながら鳴きます。保護色なのでみつけるのが大変。動くとみつけやすいけど、動いた時には既に手遅れ…な場合が多いです。運よくみつけても遠かったりと、なかなかナキウサギを撮るのは難しい。今回はわりと近くに出てくれ、うまく発見できたので、まあまあの写真が撮れました。


下山開始


天狗平と前天狗の間はナキウサギたくさんいそう


すっかり寂しい景色になってしまいました・・・

■前天狗をあとにします

前天狗からの下りの岩ゴロゴロ地帯も、ナキウサギ多発地帯。歩きながらだと、なかなか発見できませんね。大雪山と石狩岳&音更山は相変わらずの見え具合。雲が増えてきたのはニペソツ山周辺だけなのかな。露岩帯が終わって、笹&ダケカンバ帯に入ります。天狗のコルからは最後の登り返し。ここは緩いけど、わりと長い。最後の登りを終えて、少し下ったところで最後の休憩。あとは下りやすい道をトットコと降りて、ニペソツ山終了でございます。


前天狗を後にします


天狗のコル手前


最後の下りで

■帯広へ・・・

よりによって北海道で何故…。ナビが消え、シガライターも電気来てない…。ヒューズを抜いてみたら切れてました…。おまけにヘッドライトも球切れるし。今の車はヒューズボックスに予備はないのかな?支障なさそうなとこのを抜いて、アクセサリーにはめて復活。ナビとかはこれで凌げるけど、ヘッドライトの球はすぐ替えないと…。夜に両方切れたらえらいこっちゃ。

今日は旭川方面のつもりだったけど、街は帯広が近いので帯広へ。オートバックスでヘッドライト交換し、ヒューズも調達。そして、帯広といえば豚丼。ネットで探してみたけど、駅前は車が面倒そう…、有名店は行列が…で、結局は音更町の『豚丼一番ぶたいち』に落ち着きました。チェーン店だったけど、まあまあ美味しかったです。チェーン店のわりに高かったけど…。泊まり場は今晩もピア21しほろ。今日も空いてて快適でした。明日は高原温泉の沼巡りの予定。

音更町の豚丼一番ぶたいち


 ※2015年紅葉 北海道シリーズ表紙(概要)はこちら

行程 天気
9/20  塩谷丸山  くもりのち雨
9/21  高原温泉〜緑岳〜小泉岳〜赤岳〜銀泉台   晴れのち曇り
9/22  ニペソツ山 十六の沢登山口から往復  晴れのち曇り
9/23  高原温泉 沼巡り  快晴
9/24  愛山渓温泉〜沼ノ平〜当麻岳〜安足間岳〜永山岳〜愛山渓温泉  晴れのち曇り
9/25  夕張岳 夕張岳ヒュッテより  曇り時々薄日




山登りのページ 山登りのページ
山登りのページ −ぶなぱう−

ぶなぱう ホーム
ぶなぱう速報
山行記録(年度別)
山行記録(山域別)
山スキーの記録
沢登りの記録
北アルプス全山縦走
南アルプス全山縦走
いろんな百名山
北海道100日登山
You Tuube
リンク
プロフィール
メール