トップページ        

山行記録      
  すべての山行記録(山域別)
  すべての山行記録(日にち順)

山スキー      
  山スキーの記録(山域別)
  山スキーの記録(日にち順)
  山スキーマップ
  山スキー他の動画(You Tube)

沢登り       
  沢登りの記録(山域別)
  沢登りの記録(日にち順)

長期山行      
  北アルプス全山縦走(1998年)
  南アルプス全山縦走(1997年、1999年)
  北海道の山旅(2006年) 
  北海道の山旅(2002年)

百名山など     
  いろんな百名山の進捗リスト
  信州ふるさと120山の進捗リスト
  紅葉の山登り

ご当地グルメ     
  喜多方ラーメン
  山形の肉そば
  讃岐うどん

その他       
  自己紹介
  リンク
 
過去のトップページの写真発掘
  メール 

大雪山 裾合平-間宮岳-旭岳

今年のお盆の北海道は登ったことのない山、とくに道南を中心に登る予定にしてます。が、北海道に来たからには、やっぱり大雪山に登っておかないとね!大雪山は北海道の山の中でも飛び抜けて素晴らしいので。エリアが広くてコースも多い中、今回は旭岳ロープウェーを起点に裾合平、中岳温泉、間宮岳、旭岳…と周回してきました。色んな景色が見れて、時間的にも手頃なルートです。

素晴らしいルートなのですが、如何せんロープウェイ代が高い!往復なんと2900円!ゴンドラ乗って登ったはいいけど、ガスガスだった…なんて許されない。なので、天気予報要チェック。そして、旭岳ライブカメラも要チェック!

日程: 2019年8月15日(木) 天気: 晴れ時々曇り

ジャンル: ハイキング

エリア: 北海道 大雪山

メンバー: T世

コースタイム: 

旭岳ロープウェイ(6:55)⇒裾合平(8:15~35)⇒中岳温泉(9:10)⇒中岳分岐(9:50)⇒間宮岳分岐(10:20~45)⇒旭岳(11:50~12:20)⇒姿見の池(13:15~35)⇒旭岳ロープウェー(13:45)

登山口情報

旭岳ロープウェイの駐車場
ロープウェイの始発は夏の期間は基本的に土日6時、平日6時半
ロープウェイの運賃は往復2900円と高額!

温泉: 森のゆ 花神楽(650円)

食事: ラーメンの蜂屋

今日のロープウェイ始発は6時半。夏の土日は6時なんですが、平日は6時半となってるようです。平日といってもお盆真っ最中。ロープウェイがどうのこうのより、駐車場の方が心配です。6時前に着いたらまだガラガラでした。のんびりチンタラ準備して、始発が出た後に駅に行くと2便目のロープウェイはガラガラでした。

ロープウェイ山頂駅に着くと、ちゃんと晴れています。トムラウシや十勝岳あたりは南側からの雲があふれかけてて、滝雲のようになっています。今日は道南や十勝地方へ天気が悪いです。南からの悪天を十勝連峰が遮ってくれています。防波堤の役目をしてくれてます。こっちの方まで溢れてこないことを願うばかりです。

旭岳ロープウェイからまずは裾合平へ

どっち回りかは好みによるのかな?うちらは時計回り、裾合平から回って最後に旭岳です。景色見ながらダラダラと登って最後にガッと下る方がいいです。あとは、最初に旭岳に登ると、太陽に向かって歩くようなもんで眩しいです。裾合平へはトラバース気味に歩きます。花は最盛期をとっくに超えてるけど、ロケーションはいいです。


姿見の池じゃない池


最後に寄った姿見の池より映っていました


もちろんチングルマは終わってますが綿毛がスゴイ!


十勝連峰 十勝川からの雲が押し寄せるのを遮ってくれています


当麻岳と安足間岳


良い雰囲気の中を裾合平へ

裾合平 チングルマが満開の時に来てみたい!

裾合平の景色の良いところで木道に座って休憩です。人が全然いないので休み放題ですね。裾合平といえば何といってもチングルマ。ここのチングルマ畑の規模はすごいです。一度最盛期の時に来てみたい。6月の終わりから7月にかけてかな。休みの取りにくい時期ですね。


裾合平からのとんがった大塚


裾合平のいいところの木道で休憩です


大塚


裾合平を貫く木道


チングルマが満開の時に来てみたい!


池塘は良いアクセント

中岳温泉からお鉢巡りの稜線へ

中岳温泉に向かいます。少し雲が出てきたなあ…と思ったら、みるみる増えてきて旭岳は隠れてしまいました。もう少し頑張ってほしかったな~。このへんエアリアのコースタイム甘々です。半分くらいで歩けちゃいます。ただし、中岳温泉から先は普通の甘さに戻っちゃいますから注意。中岳温泉の写真を撮りたかったけど、スッポンポンのおっさんがいたので撮れず…。稜線に近付くにつれて、雲が徐々になくなってきました。そしてまた晴れた!


中岳温泉


中岳温泉遠望


中岳温泉の上から裾合平を見下ろします


安足間岳と比布岳

お鉢巡りの稜線はやっぱり素晴らしい景色です

中岳分岐でお鉢巡りの稜線ですが、もうひと登り頑張って間宮岳の分岐まで進んで休憩。いや~~素晴らしい景色ですね~~。大雪山は広くて山並みが幾重にもなっています。展望にも厚みがあります。間宮岳あたりの稜線とは思えない広さ、平らさは、北アルプスにはない地形ですな。

間宮岳から裏旭のテン場に向けて下り、旭岳までグイっと登ります。この登りがズルズルで滑ること!蟻地獄状態です。うちらは登りだからまだマシ。下る人はホント大変そうでした。


中岳分岐


中岳分岐あたりからの北鎮岳


間宮岳に向かいます


お鉢 対面は黒岳


北鎮岳、凌雲岳、黒岳


黒岳アップ 面白い形の山だ


外輪山の稜線とは思えない広さ


雲は秋っぽいが台風が接近中で蒸し暑い


少しずつ雲が増えてきました


間宮岳から旭岳に向かいます


間宮岳の下り


人面山 ハロウィンみたい


裏旭のテン場


間宮岳の方を振り返ります


旭岳への登り

旭岳山頂へ! さすが北海道最高峰!賑やかでした

旭岳山頂はやっぱり賑わってます!外人さんも多いです。そして、まだまだ登ってくる人も多いです。天気は依然として晴れの状態が続いています。トムラウシの雲もあと少しで取れそう。ただ、北鎮岳の手前が雲の通り道なのか、北鎮岳が見えない時間が長くなっています。風も緩く暑くも寒くもなく、いつまででも居られる心地よい山頂でした。


最後の最後で本日の最高峰 旭岳


大雪山南部の山並み


十勝連峰は相変わらず滝雲


山頂からロープウェイ方面


旭岳山頂はお昼ごろでも賑わってます

名残惜しいが下山です 姿見の池に寄りました

旭岳からはひたすらガレの道を下ります。裏側より蟻地獄度は少しマシです。人は多いけど道が広くなってるのでストレスなし。真ん中あたりで振り返ると、旭岳は雲に隠れちゃいました。これで最後かな…と思ったら、姿見の池でまた晴れたり。今日はなかなかタイミングが良いなと思ったのでした。


金庫岩


違う角度から金庫岩


まだまだ旭岳に向かう人はたくさんいます


ガラガラの登山道を下っていきます


最後に姿見の池に立ち寄っておしまい

下山後の温泉、ラーメンなどなど

行動 天気 車中泊 温泉
グルメ
8/10  フェリー  曇り時々晴れ  フェリー  フェリー
 
8/11  余市岳  くもり  西川家  湯の花 朝里殿(650円)
 おお田、彩美(札幌市)
8/12  函館へ  曇り、雨、晴れ  きこない  こもれび温泉(400円)
 味彩(函館市)
8/13  駒ヶ岳  晴れ時々くもり  サンフラワー北竜 ちゃっぷ林館(430円)
 麵屋 空(千歳市)
8/14  暑寒別岳  くもり時々晴れ  ひがしかわ道草館  サンフラワー北竜温泉(500円)
 らーめんや天金(旭川市)
8/15  大雪山  晴れ時々くもり  ちっぷべつ  森のゆ花神楽(650円)
 ラーメンの蜂屋
8/16  札幌へ  くもりのち雨  道の駅とうべつ  北のたまゆら東苗穂(440円)
 すみれ(札幌市)
8/17  函館へ  くもりのち晴れ  酸ヶ湯駐車場  乃木温泉 なごみ(430円)
 滋養軒(函館市)
8/18  八甲田大岳  晴れ時々くもり    鶴の名湯温湯温泉(250円)
 ちくに(村上市)

Copyright (C) 山登りのページ ぶなぱう All rights reserved 

HOME年別記録 > 大雪山